鈴ちゃんの日記

柴犬18歳とロシアンブルー7歳と花の世話で節約生活です。平成28年6月に柴犬ヤマトは虹の橋を渡りました。

あくまき

2014-04-24 17:38:47 | うんちく・小ネタ

戦国時代薩摩藩士の保存食として、今でも昔ながらの作り方で

各家庭で受け継がれています。

「あくまき」はもち米を使い、あく(木灰)で煮て竹の皮に包んだ

食べ物です。端午の節句に作ります。

こちらは頂き物で、もち菓子の専門店のあくまきで美味しいです。

独特なので、食べられない若者もいます。

P1010107


P1010108

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美容室へ | トップ |  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アクマキの話題には何度か出会ています。まだ、食... (kazuyoo60)
2014-04-24 18:08:38
アクマキの話題には何度か出会ています。まだ、食べたことがありません。今、綺麗な木灰が手に入らない、木炭の灰をためておかないとです。
返信する
和代様へ ()
2014-04-24 21:58:24
和代様へ
こちらのスーパーでアクも売ってたのを見たことがあります。
もち米の粒粒が残っているものや、つるんとしたものなど
それぞれ違うようです。私はつるんが大好きです。
きな粉たっぷりつけます。
返信する

コメントを投稿

うんちく・小ネタ」カテゴリの最新記事