-
自家採種で野草化する野菜たち
(2024-03-21 22:34:18 | 日記)
種採りをしなくても野草のように勝手に繁殖する野菜がある。 シソやエゴマ、オカノ... -
無農薬家庭菜園で自家採種している野菜、約30種類の紹介
(2024-03-07 19:39:42 | 日記)
野菜の中には多年草として株を保存した... -
菜園の行事
(2024-02-28 00:31:46 | 日記)
写真がボケる原因がわからなかったが解決できそうなので再開。 菜園の行事は年間で... -
トウモロコシの早播き
(2024-02-19 15:04:04 | 日記)
ただ文字を並べるだけから始めたブログだがソナタさんから頂いたコメントで、段落を付... -
自在耕作菜園、密植、混植、生ごみ堆肥の作り方
(2024-01-26 19:17:20 | 日記)
有機無農薬栽培での問題の一つが病虫害をいかに防ぐかだ。 今の畑に来た時に蜘蛛が... -
自在耕作菜園、密植、混植
(2024-01-17 19:34:32 | 日記)
米ぬかは近くのJAの米つき所で大量に無料で調達し、土づくり、液肥、マえルチ、生ご... -
自在耕作菜園、密植、混植、無農薬の歩み
(2024-01-14 18:35:40 | 日記)
今の畑は4代目、最初は旧住人が残して... -
自在耕作菜園、密植、混植
(2024-01-11 22:02:42 | 日記)
今は約30組の会員がいる菜園の世話人代表として、有機無農薬野菜栽培をしている。菜... -
自在耕作菜園、密植、混植
(2024-01-09 10:48:14 | 日記)
家庭菜園を始めて40年近く。最初は転勤時に犬がいたため社宅に入れず、中古の家を買...