毎日暑いですね。
外に出たら、もっと暑いんでしょうけど。。。
TVを見たら今高速道路はすっごく渋滞してましたね。
あーあ、
ハワイのサイトを見てるしかないですが、
でもエッグスンシングスやいろんなホテルのサイトを見ると
なかなか面白いですね
ま、それはおいといて・・・。
今回は、卵巣のう腫といって片側の卵巣が10センチ×10センチくらいに
膨れあがってしまった為に手術をしたのですが、
今から考え直すと処置の仕方って病院によって様々だなあ・・・と
感じました。
最初、うちの職場の近くにある○○大学付属○○病院で
「手術をしましょう」と言われたのですが、
その時の話では入院は3週間、自宅療養2週間と言われました。
で、開腹手術・・・。
でも話を進めるうちになんか一回一回言うことが違ったり、
検査の結果を見ながら「あれ?左だっけ?右だっけ?」
写真をグルグル回してるのを見て不安になってきました。
で、そのことを父に話したら
小さい頃から通い慣れている父の勤め先の企業立病院で見てもらった方が
いいよ、というのに納得して
今回入院した病院にセカンドオピニオンってヤツですか
TELしたら「今までの検査の結果を借りてきて下さい」と言われました。
で、○○大学付属○○病院の担当してる先生にその旨話したら
まあ、怒る怒る
確かに失礼かな?と思ったりもしましたが
こっちだって自分の今後に関わるから、そうも言ってられない。
で、今回担当して頂いたお医者さんの話では
同じ内容でしたが、手術は腹腔鏡希望なら腹腔鏡でやるし、
入院も約1週間で出られると言われました。
確かに6日でしたしね。
でもその分、実際の手術時間は4時間かかったそうです。
で、そんなやりとりをしている間に
自分の職場の共済がやっている湾岸にある東京○○病院で
健康診断をしたときに
勿論「ちょっと待った!」がかかり
とりあえず婦人科で診断してもらったら
そこでは開腹手術だけど、お腹の筋肉に沿って
横に7~8センチ開けるだけで、入院期間は2週間と言われました。
なんかひとつの病気でも対処の仕方や入院期間は様々なんだな、というのを
感じましたね。
ま、どれが良い&悪いという訳ではないと思いますけど。。。
ま、でもひとつ言えるのは「縦にザックリ10センチ」っていう病院は
少なくなってるのかな
これをやられると、後々大変らしい。。。
私の同僚でそういう人がいましたが、
3ヶ月くらいずっとお腹がツレたりチクチク
するらしいですよ。
でもその人は「この病気の手術はこういうものなんだ」と思ってたから
他の方法でする手術があるなんて思いもしなかったと
言ってました。
・・・という意味で、今回はとても勉強になりました。
外に出たら、もっと暑いんでしょうけど。。。
TVを見たら今高速道路はすっごく渋滞してましたね。
あーあ、

でもエッグスンシングスやいろんなホテルのサイトを見ると
なかなか面白いですね

ま、それはおいといて・・・。
今回は、卵巣のう腫といって片側の卵巣が10センチ×10センチくらいに
膨れあがってしまった為に手術をしたのですが、
今から考え直すと処置の仕方って病院によって様々だなあ・・・と
感じました。
最初、うちの職場の近くにある○○大学付属○○病院で
「手術をしましょう」と言われたのですが、
その時の話では入院は3週間、自宅療養2週間と言われました。
で、開腹手術・・・。
でも話を進めるうちになんか一回一回言うことが違ったり、
検査の結果を見ながら「あれ?左だっけ?右だっけ?」
写真をグルグル回してるのを見て不安になってきました。
で、そのことを父に話したら
小さい頃から通い慣れている父の勤め先の企業立病院で見てもらった方が
いいよ、というのに納得して
今回入院した病院にセカンドオピニオンってヤツですか

TELしたら「今までの検査の結果を借りてきて下さい」と言われました。
で、○○大学付属○○病院の担当してる先生にその旨話したら
まあ、怒る怒る

確かに失礼かな?と思ったりもしましたが
こっちだって自分の今後に関わるから、そうも言ってられない。
で、今回担当して頂いたお医者さんの話では
同じ内容でしたが、手術は腹腔鏡希望なら腹腔鏡でやるし、
入院も約1週間で出られると言われました。
確かに6日でしたしね。
でもその分、実際の手術時間は4時間かかったそうです。
で、そんなやりとりをしている間に
自分の職場の共済がやっている湾岸にある東京○○病院で
健康診断をしたときに
勿論「ちょっと待った!」がかかり
とりあえず婦人科で診断してもらったら
そこでは開腹手術だけど、お腹の筋肉に沿って
横に7~8センチ開けるだけで、入院期間は2週間と言われました。
なんかひとつの病気でも対処の仕方や入院期間は様々なんだな、というのを
感じましたね。
ま、どれが良い&悪いという訳ではないと思いますけど。。。
ま、でもひとつ言えるのは「縦にザックリ10センチ」っていう病院は
少なくなってるのかな

これをやられると、後々大変らしい。。。
私の同僚でそういう人がいましたが、
3ヶ月くらいずっとお腹がツレたりチクチク

でもその人は「この病気の手術はこういうものなんだ」と思ってたから
他の方法でする手術があるなんて思いもしなかったと
言ってました。
・・・という意味で、今回はとても勉強になりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます