テレビを付けたら大野和士指揮、フランス国立リヨン歌劇管弦楽団の日本公演を放送していたので見ています。
・交響曲 変ロ長調 作品20(ショーソン)
・牧神の午後への前奏曲(ドビュッシー)
・交響曲第3番 ハ短調 作品78(サン・サーンス)
今年の自分のテーマは「中々聴かない曲、知らないアーティスト、知らない曲に会いに行く」です。
そういう意味では今日のプログラムは普段あまり進んで聴かないものでしたのでいい時間でした。
多くの楽曲やアーティストに触れたいです。
「鈴木研吾」編曲の紹介
~四重奏~
・ヴィヴァルディ作曲 「四季」より「夏」より第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=C1mCcIvVK7c
・ヴィヴァルディ作曲 「四季」より「夏」より第2,3楽章
http://www.youtube.com/watch?v=0V29Eb1mPeU
・ピアソラ作曲 乾杯
http://www.youtube.com/watch?v=u2ovVL3fJUU
・長い間
http://www.youtube.com/watch?v=rt9lm1J66CM
・日本の歌メドレー
・クリスマスメドレー
・青春の輝き
・TOP OF THE WORLD
・おもちゃのチャチャチャ
・アニメメドレー
・おどるポンポコリン
~SAAT編成~
・青春の輝き
・TOP OF THE WORLD
~W-Quartet~
メンデルスゾーン作曲 「真夏の夜の夢」より「夜想曲」
・交響曲 変ロ長調 作品20(ショーソン)
・牧神の午後への前奏曲(ドビュッシー)
・交響曲第3番 ハ短調 作品78(サン・サーンス)
今年の自分のテーマは「中々聴かない曲、知らないアーティスト、知らない曲に会いに行く」です。
そういう意味では今日のプログラムは普段あまり進んで聴かないものでしたのでいい時間でした。
多くの楽曲やアーティストに触れたいです。
「鈴木研吾」編曲の紹介
~四重奏~
・ヴィヴァルディ作曲 「四季」より「夏」より第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=C1mCcIvVK7c
・ヴィヴァルディ作曲 「四季」より「夏」より第2,3楽章
http://www.youtube.com/watch?v=0V29Eb1mPeU
・ピアソラ作曲 乾杯
http://www.youtube.com/watch?v=u2ovVL3fJUU
・長い間
http://www.youtube.com/watch?v=rt9lm1J66CM
・日本の歌メドレー
・クリスマスメドレー
・青春の輝き
・TOP OF THE WORLD
・おもちゃのチャチャチャ
・アニメメドレー
・おどるポンポコリン
~SAAT編成~
・青春の輝き
・TOP OF THE WORLD
~W-Quartet~
メンデルスゾーン作曲 「真夏の夜の夢」より「夜想曲」
めっちゃよかったですよね♪
良かったね!
オケはもちろん素晴らしかったけど、指揮者の人知らなくて海外で活躍する日本人がいて嬉しかったね♪
試験がんばりましょう!!