サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

切り替えて前へ

2013-08-26 08:22:53 | 日記
この土日の本番を終え、ゆっくりしたい所ですが…。
今日神奈川へ戻ります。

明日はレッスン。
明後日は~奏 Kanade~の合わせ。

バリトンさらわなきゃ!
そう!
一か月後、9月15日は~奏 Kanade~でまた岡崎に戻ってきます。
500円で45分のステージをお楽しみいただけますので是非是非!(^^♪

9月は
・~奏 Kanade~の演奏2件
・ベイオーケストラ設立記念演奏会
・演奏会お手伝い1件
・通常レッスン

秋に向けて、ノンストップで頑張ってまいりますよ~!!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

幸田町若い芽のコンサートで再認識

2013-08-25 22:55:51 | 日記
昨日のトリオコンサートを終えての今日。
幸田町の若い芽のコンサートに出演して来ました。

前回出させてもらったのが2年前。
あの頃は大学4年生でした。

それから翌年にデビューリサイタルをして
今年のトリオコンサート、そして今日の若い芽。

この2年間はあっという間だったけど大きな2年間でした。

目の前の事を一つひとつ大事に進む、その積み重ねは確かに築いてこれたのかな。
これまでに多くの活動と出会いがあったんだなと色々な人と話して思いました。

演奏の後にインタビューでとある質問を受け、その時に話しながら、
「自分が一人の音楽家としてこれから聴いて下さるお客様に何を伝えていきたいのか」
というのを再認識できました。

それは、2年前では絶対に言えない事でした。
今は、その気持ちを大事にするべく、精進して行こうと思いました。

言葉では表現できない多くの想いをこの2日間で抱きました。

明日神奈川に帰ります。

通常業務に戻りまする!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

岡崎トリオ終演

2013-08-24 23:31:57 | 日記

無事に【岡崎トリオ夢の饗宴】終演しました。

一年前に麻未と何となく構想の話をして、惇史に企画を持ち掛け、スッと決まった今回の演奏会。

それぞれの色を出すソロ、三人の共通の想いを重ねたアンサンブル。

青春時代を過ごしたオケの仲間が、またこうして集まれるとは…。

多くのお客様と沢山の協力して下さった方々のおかげで演奏会を無事に終了する事が出来ました。

得るもの沢山、課題も沢山。

今後への一番の栄養剤です!

三人で撮った写真がなくて今は載せられませんが、後日アップして振り返ればと思います。

個人的にはいつもお世話になっている阪野家が去年に引き続き来て下さり


麻未&惇史、懐かしい後輩たち


岐阜と東京から駆け付けてくれた恩人…

もったいない幸せなひと時でありました。

ちなみに、トップの写真は中学生が書いてくれたもの。

ありがたいです。心暖まりました。

幸田町若い芽のコンサートも頑張ってきます!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

大丈夫かな?

2013-08-23 23:41:55 | 日記
いよいよコンサートを明日に控えたわけですが・・・。

いまいち実感がありません。

やり残したことはないかな?

今日も三人で最後の詰め作業。

明日のG.P.で最終調整をしたら本番…。

このメンバーで演奏する事が夢でした。

そして、去年の自分と向き合う一日にもなります。

ご来場下さるお客様に、精一杯の感謝を込めて明日は演奏します!

お待ちしております。


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

幼馴染と

2013-08-22 21:10:38 | 日記
昨日は幼馴染の野郎と飲み、

今日は昔からある地元のお好み焼き屋「ジュージュ」の娘(こちらも幼馴染)と一緒に食べました。

幼馴染って不思議なもので、ずっと会ってなくても楽しく過ごせてしまいます。

互いの近況なんて全然わからないし、昔話をしてもそうだっけ?

て思う事も多いけれど、存在のありがたさを感じます。

今回は運良く2人に会えて嬉しかったです。

まだ会えてない人もたくさんいますが・・・、

また会える日を楽しみにして、明日の合わせ頑張ります!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
http://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/