サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

カウントダウン始まる

2013-12-16 18:15:58 | 日記
とうとう今週が始まってしまいました。

月曜火曜…水木金が終われば待ってました土日。

土曜は中山競馬場へ。

日曜は親友と共にビッグレースへ。

年末年始よりも大事なこの一年に一度の行事を、今年も迎えられそうです。

頭の中はお馬さんでいっぱいだぜ(笑)


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/


応援!三菱ダイヤモンドドルフィンズ

2013-12-15 09:16:14 | 日記
昨日、等々力でフロンターレ展に行って来た訳ですが、
その後はとどろきアリーナへ。

等々力緑地を歩きながら行ったのですが紅葉が!


フェンス越しにいるハトをじっと見つめるにゃんこありけり。



JBL、東芝vs三菱を観戦。

三菱に高校の後輩、教育実習の同志だった加納誠也くんが所属しているので応援!

自分が関東に住んでいるため、ホームに行くことが出来ない、だから今回みたいなアウェイは自分にとっては本当に貴重!


バスケの観戦も一年振り!
去年はルーキーイヤーだった加納くんの初得点を目の前で見れて興奮しておりました。

今回は残念ながらプレイ姿は見れなかったけれど、アピールや盛り上げる姿を見て胸ジーンとなりました。

それでも、昨年見に行った時はケガで見れなかった五十嵐選手を生で見れたのは個人的には嬉しかったです!

プレーはもちろん、シロートながらに、美人アナと結婚した日本代表が加納の隣に座って話している姿を見るだけで勝手に興奮。
彼からすれば日常なんだろうけど。

スラムダンクやあひるの空を読みまくっているだけに、生バスケは興奮します。
野球やサッカーとはまた違う楽しみがあります。


今日は勝てますよーに!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/


フロンターレ展

2013-12-14 17:23:09 | フロンターレ

今日は久々に等々力へ!

と言っても競技場ではなく市民ミュージアム。

お目当てはフロンターレ展。

学生時代は行けない試合を数えた方が早かったけど、卒業してからは行った試合を数える方が早くなりました。

有難いことにお仕事があるから行けないのは仕方ないんだけれど、仲間に会えない寂しさ。
ラジオやモバフロ観戦が主になるため、跳ねたり声出したり出来ないもどかしさ。

見に行けない分、フロンターレ展に行ってシーズンを振り返りました。

今季はここ近年で熱いシーズンだったと思います!

目立ったのは新加入で得点王、すっかりフロンターレにフィットした大久保ですが、
イナさんが大活躍してくれた事は本当に嬉しいし、
レナトも存在感見せ付けてくれた。
ケンゴはもちろん、さりげなく応援しているノボリと大島くんもかなりスキルアップしたように思います!

言い出したらキリありませんが。

悔しかったのはナビスコ。
でも、最終節はホームでの神奈川ダービー。
勝てば優勝の横浜を阻止し、ACLへのキップも久々にゲット。
めっちゃ興奮しました!

ヒロキさんの引退は寂しいけど…
まだ天皇杯も残っているという現状!

フロンターレバモバモでっさー!

色々契約満了や更新しないなど、選手の入れ替えは仕方ない事ですが、これからも応援の形は変わりますが、フロサポであり続けたいと改めて心に誓ったひと時でした(笑)

フロンターレ、さすがだなと思わせるエンタメっぷり!




川崎市民の方は是非行ってみて下さーい(^^)


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/


高校の後輩と

2013-12-13 23:12:49 | 日記
縁とは本当に不思議なもので、高校の後輩と食べて飲んで楽しみました。

相変わらずの様子で、職種は違えど同じ音楽仲間として語らえるのは本当にありがたいこと。

これからの更なる励みとなりました!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/


しゃぶしゃぶ

2013-12-12 23:34:18 | 日記
今日は~奏 kanade~と大先輩ゆか様、そして服部先生としゃぶしゃぶ。


相変わらず食べて食べて話して食べて…。

服部ワールドともかれこれ10年。

当たり前のようにあるこういう環境に感謝であります。

そして師匠は翌日が朝早いという事でご宿泊。

見逃した朝ドラを真剣に見てました(´・_・`)



演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/