サックスと音楽と恋~musique_et_aimer

サックス奏者(マルチに活動中) 
鈴木研吾の日々の生活を綴るブログです。

気分転換

2014-03-26 17:43:07 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/

人と会ったり会議だったり、その間の時間を使って銀プラ。
お散歩は楽しいものです。
色々なお店を発掘したり、何となくのぞいてみたり。

掘り出し物も発掘して買っちゃったり(^_^;)

ちょっとした気分転換になりました♪


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

選んだ道なので

2014-03-25 18:14:43 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/

文句も言い訳も出来ません。

試練なのかなと思います。

演奏もしたい、だけど教える仕事もしたいし、演奏家を支える事もしたい。
一部を除いて、それら全般が出来ての【音楽家】だと思っています。

しかし、ここ最近色々ピンポイントで仕事が重なったり、
自分には恐れ多いお仕事の話が舞い込んだりします。

その度、出来る範囲はスタッフに任せ、自分は違う現場へ。
自分がいないという先方への罪悪感と、スタッフを信頼して任せる勇気。
いつもこの二つが入り混じっています。

というかここまで来たのか。

今まではその仕事の中心に自分がいないといけないという、変な使命感に駆られていました。
今は土台を作って周りに引き継ぐ、そしてスタッフの仕事からまた信頼を得る。
信頼できるスタッフが出来たという一つの自分の中の確証。
託すことを覚える段階にある気がします。

とにかく中途半端にならないように。
いつもそう思いながら過ごしています。
ちょいちょいぶれそうになりますが(苦笑)

しかし、今の現状は自分で選らんだ道。
言い訳しないように一つひとつ真摯に向き合っていかねば。


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

とりこ

2014-03-24 21:36:21 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/

サントラを買っては毎日聴いて…
日本語版が聞きたくなってはyou tubeを開き、
あと何回見に行けるかなと手帳を開く。

それだけ待ち望んでいたし、さらに感動を得た映画はありませんでした。

ストーリー良し、音楽良し、声優良し。

吹替も字幕もどっちも良い!

アナと雪の女王。

まだ見ていない人は是非!!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

迷走中

2014-03-23 23:21:41 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/

自分らしくあるってどういうことだろう?
と思う時があります。

新しい出会いと、これから生まれる縁と去りゆく縁。
充実した仕事と、仲間内と馬鹿になって過ごす時間。

無駄な時間はあっても無駄な経験はない、と信じたいものですが…。

さてはて、どうしたものか(^_^;)


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/

録音

2014-03-22 23:08:14 | 日記
鈴研音楽会HP
http://suzukenconcert.jimdo.com/

今日は奏の録音。

朝早くから4人が集まり…

なんとも言えない時間を過ごしました。

終わった後は開放感の中ご飯やらなんやら。

ちょっと疲れたのでお風呂に入って明日はゆっくりします。

とある楽譜も入手。


やらねば!


演奏会・チケット・レッスン・演奏依頼等のお問い合わせは
suzuken_concert「@」yahoo.co.jp
スパムメール防止の為@マークにカッコを付けています。

~鈴木研吾のプロフィール~
http://blog.goo.ne.jp/musique_et_aimer/e/bcc51f19ca4fb0b0df2c39bcf1113284
~you tube~
http://www.youtube.com/user/kengorugorunica
~Twitter~
「suzuken555」
~facebook~
https://m.facebook.com/suzuken1987?id=100001761205110&_rdr
~電子書籍~
https://tigrislibra.com/ja/item.php?ITEM_ID=20

↓所属団体「名古屋アカデミックウィンズ」のCDについてはこちら↓
オプセシォネルhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-30010/
ヴィヴィッド・ジオグラフィーhttp://www.brain-shop.net/shop/g/gOSBR-28001/