仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会スタッフブログ

仙台・宮城観光PRキャラクターむすび丸と、その上司や部下が仙台・宮城の観光情報とむすび丸のおしごとの様子をお伝えします。

~納涼ビール列車「こがね号」潜入レポ~

2008年08月20日 | スタッフ日記
 去る8月11日(月)、石巻駅と小牛田駅間を快走した納涼ビール列車「こがね号」についてレポートします。
 出発30分前の午後6時40分。石巻駅前は、すでに乗客らしい多くの集団で賑わっておりました。総勢7名の我々取材陣は、一般乗客を装うため、わざわざ事前にビールをかるく流し込み、誰にも正体を見破られず、ほろ酔い気分で難なく受付を突破しました。午後7時10分、石巻駅1番線ホームに「こがね号」が到着。すると、取材陣に紛れ込んでいた鉄道ファンがカメラを取り出し、こがね号を激写し始めました。わずかにつま先が白線を越えてしまったため、駅員の方に注意を受けるトラブルが発生。しかし、ここでは口頭注意にとどまり、無事、車内に潜入。「ゆったりシートでゴージャス気分」の宣伝通り、中は豪華な椅子が並び、20名程度で1車両貸切という夢のような空間でした。椅子に座るやいなや、ビールとおつまみセットが届けられ、即乾杯。往路は「こがね号」の快走に負けず劣らずの勢いで、冷たいビールを次々と撃破し、復路は記憶が完全に脱線してしまいました。写真は、乾杯直前に取材スタッフが、偶然撮影した「おつまみセット」です。当日の朝に石巻漁港に水揚げされたイカが大変美味しかったです。めでたし、めでたし。