師走です。年末の大掃除やお正月準備と忙しい中,毎年楽しみにしているのが箱根駅伝です。
血湧き肉躍る駅伝レースを,毎年こたつでミカンを食べながら応援していますが,「いつか箱根で見たい!!」と思っていたところ,なんと石巻の街中で箱根を発見してしまいました。
それは・・・「いしのまきレプリカ美術館」です!!
平成21年12月12日から平成22年2月11日まで、石巻の中心商店街で、あの安藤広重の東海道五十三次のレプリカ全55作品を見ることができます。
それも1店舗に1作品を展示しているので,いろいろなお店に行けるんです。
「あら面白い」と思って,さっそく行ってみることにしましたε=┏(`>ω<)┛
出発は「日本橋」を展示する石巻観光協会「ロマン海遊21」(石巻駅前)。
ここでスタンプラリーマップをゲット♪
全55作品を鑑賞してスタンプをもらうと「東海道五十三次完全制覇」の認定証がもらえます。
また,5ブロック各1個のスタンプを集めて応募すると抽選で10名様に「東海道五十三次トランプ」がもらえます。
ほ,ほ,欲しい~\(≧▽≦)/!!
ほとんどのお店は入ったことがないところなので,おそるおそる入店しました。
すると「えっ!こんなおしゃれな店だったの?」なんていう驚きがヾ( ̄∇ ̄=ノ
お店の人も,絵だけを見に来た私にとても優しく説明してくれます。
はじめは,5つスタンプゲットして,トランプの応募ができればいいと思っていた私ですが,55店制覇も夢じゃない!
みなさんも是非!石巻の町並みを楽しみながら,芸術作品をご鑑賞ください!
詳しくはこちらから・・・!
血湧き肉躍る駅伝レースを,毎年こたつでミカンを食べながら応援していますが,「いつか箱根で見たい!!」と思っていたところ,なんと石巻の街中で箱根を発見してしまいました。
それは・・・「いしのまきレプリカ美術館」です!!
平成21年12月12日から平成22年2月11日まで、石巻の中心商店街で、あの安藤広重の東海道五十三次のレプリカ全55作品を見ることができます。
それも1店舗に1作品を展示しているので,いろいろなお店に行けるんです。
「あら面白い」と思って,さっそく行ってみることにしましたε=┏(`>ω<)┛
出発は「日本橋」を展示する石巻観光協会「ロマン海遊21」(石巻駅前)。
ここでスタンプラリーマップをゲット♪
全55作品を鑑賞してスタンプをもらうと「東海道五十三次完全制覇」の認定証がもらえます。
また,5ブロック各1個のスタンプを集めて応募すると抽選で10名様に「東海道五十三次トランプ」がもらえます。
ほ,ほ,欲しい~\(≧▽≦)/!!
ほとんどのお店は入ったことがないところなので,おそるおそる入店しました。
すると「えっ!こんなおしゃれな店だったの?」なんていう驚きがヾ( ̄∇ ̄=ノ
お店の人も,絵だけを見に来た私にとても優しく説明してくれます。
はじめは,5つスタンプゲットして,トランプの応募ができればいいと思っていた私ですが,55店制覇も夢じゃない!
みなさんも是非!石巻の町並みを楽しみながら,芸術作品をご鑑賞ください!
詳しくはこちらから・・・!