仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会スタッフブログ

仙台・宮城観光PRキャラクターむすび丸と、その上司や部下が仙台・宮城の観光情報とむすび丸のおしごとの様子をお伝えします。

☆東北六魂祭に行ってきました☆

2014年06月02日 | むすび丸お仕事日記
皆様!こんにちは~。

今回は5月24日(土)25日(日)、お隣の山形県で行われた

東北六魂祭 いざ、新しい東北へ。

でのむすび丸課長についてご報告いたします。

2011年の仙台市では「祈」、

2012年の盛岡市では「希」、

2013年の福島市では「福」、

そして今年の山形市のテーマは・・・・。

「起」

東北はくじけていない。
東北はここから起きあがり、新しい道しるべを日本に示すよう、
今回は「起」です。

さぁ、むすび丸課長!!東北が起き上がるために我々もはりきってお仕事はじめましょう♪


NEXCOブース内での宮城県スペースはむすび丸課長のグッズ盛りだくさんですね


むすび丸課長!すごい数のお客様ですね!私、興奮してきました
あっ!そんな部下には見向きもせずむすび丸課長は観光ガイドを次々とお客様に配布していきます。


ブース内でのおもてなしもバッチリです!


ステージ上では伊達武将隊の皆様が七夕祭りのPR!


宮城のおいしいお米をPR、2014みやぎライシーレディ、桃井さんともお仕事いたしましたね♪
ちなみに「ライシー」はライスとヘルシーの造語なんですって。皆様ご存じでしたか?


六魂~♪ 六魂~♪ 東北六魂祭は最高潮のうちに終了いたしました!
東北六魂祭関係者の皆様、お疲れさまでした!素晴らしいお祭りをありがとうございました
そして、皆様!むすび丸課長をこれからもよろしくお願いします。

以上、部下からの報告でした。                                   部下 もっさん