こんにちは[ぺこり]
来たる3月26日に行われる最後の仙台空港おもてなしを目前にしまして
今年度仙台空港にておもてなしに勤しんだ、むすび丸課長のお仕事ぶりについて部下からのご報告です。
今年度は隔週木曜日(少し前まで火曜日)に仙台空港へ行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9b/20bc50f0ca88a9dbcdfb69d0b2f43b95.jpg)
いつものようにお友達と仲良くなったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/87/a7b7197fec423734fb7ab206da7b6958.jpg)
お店の方にご挨拶したり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/a39eab596bb37084bccdac843f9d5fe6.jpg)
お仕事中のお兄さん方に
また、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/84/2ba6b825e38619a3e08fa613769baa5c.jpg)
皆様をおもてなしするために自ら掃除をかって出たり(この後モップがけに勤しんでました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/e87275b879e479ac34d1ca21a646149a.jpg)
国際線出口に設置されている「Multilingual Information」(多言語案内板)が正常に動くかチェックしたり
→こちらでは乗換情報や観光情報のチェックができる他、仙台空港オリジナルの壁紙で写真を撮ることができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/0dd89c0d915b29a90b64dfa30c7a911c.jpg)
ちょっとカッコつけたりしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/b3791c922ba4c276b0ba22086d69b591.jpg)
たまに(たまにですよたまに)サボってるように見える休憩をすることもありますが、一生懸命おもてなしに勤しんでおります。
また、11月からは月1回のペースで「むすび丸クイズラリー」の開催をおこないました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/9062b6ae3c731f85803e74e317b8c2a5.jpg)
むすび丸課長自ら案内をします
毎月多くのお客様に好評いただきスタッフ一同うれしい限りでした。
(3月26日(木)にも最後のむすび丸クイズラリー実施します!!)
そして!!
3月12日からは1階国際線出口付近に、宮城県登米市出身で「AKIRA」などの代表作で知られる、
日本を代表する世界的漫画家、大友克洋先生制作原画の陶板レリーフが設置されました!
その名も「金華童子風神雷神ヲ従エテ波濤ヲ越ユルノ図」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/31/e151f64225c20c1b247fbdf3418fef0d.jpg)
新たな仙台空港のシンボルとして国内外からのお客様のおこしをお待ちしております。
4月以降の仙台空港でのおもてなしは未定ですが、仙台空港には1階外には「カリヨンの鐘」、
3階にはフライトシュミレーターのあるエアポートミュージアム「とぶっちゃ」、
屋上展望デッキ「スマイルテラス」など、いつでも楽しめる施設がたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/25afcf642338b8f2dcbd75958a677fbd.jpg)
皆様是非仙台空港に遊びに来てくださいね。
以上、部下からのご報告でした。
部下:コンクリートガール