10月9日(土)から11日(月)の3日間,小牛田駅~女川駅間で「SLホエール」号が運行しました
初日の出発式にはむすび丸も駆けつけ,お見送りしてきました。
こちらが「SLホエール号」です

オープニングアトラクションは小牛田中学校吹奏楽部の皆さん
一日駅長は生徒会長の鈴木真大さん

このあと,むすび丸は,女川駅でのお持てなしに向かいました
何とか,間に合った

女川駅では,潮騒太鼓
でのお持てなし

もっと,お持てなししなきゃ
むすび丸,石巻駅へ向かいます
「いしぴょんず」
がいました。お持てなしの内容を打ち合わせです。

石巻駅では「はねこ踊り」でお出迎えです。
皆さん,SL見たいんですね~ 子供達も大興奮
でした。

むすび丸も出発進行しました!

来年は,SLに乗ってみたい「むすび丸」でした

オススメ
女川では「どんぶり天国おながわ」を通年通して展開中。
ボリュームたっぷりの「女川どんぶり」を楽しんでみては!!
こちらは,ウニとカニの重ね丼


初日の出発式にはむすび丸も駆けつけ,お見送りしてきました。
こちらが「SLホエール号」です


オープニングアトラクションは小牛田中学校吹奏楽部の皆さん
一日駅長は生徒会長の鈴木真大さん



このあと,むすび丸は,女川駅でのお持てなしに向かいました

何とか,間に合った



女川駅では,潮騒太鼓



もっと,お持てなししなきゃ

むすび丸,石巻駅へ向かいます

「いしぴょんず」


石巻駅では「はねこ踊り」でお出迎えです。
皆さん,SL見たいんですね~ 子供達も大興奮



むすび丸も出発進行しました!

来年は,SLに乗ってみたい「むすび丸」でした


オススメ

女川では「どんぶり天国おながわ」を通年通して展開中。
ボリュームたっぷりの「女川どんぶり」を楽しんでみては!!
こちらは,ウニとカニの重ね丼
