昨日、せんだいメディアテーク7F南東の角あたりにあたらしくできたスペース「goban tube cafe」を、どんなカフェにしようか?? いろんな人が集まってアイデアを出し合う「カフェ研smt」に参加してきました。コスプレカフェ?、子供カフェ?、フラワーカフェ??・・・・・きっとメディアテークらしいクリエイティブなカフェができそうな気がします。(仙台1号)
今年で24回目となる「仙台・青葉まつり」が5月17日・18日に行われました。
すずめ踊り、青葉神社神輿、山鉾巡行、武者行列、芸能祭、青葉青空将棋教室などなどが繰り広げられ、天候に恵まれ、2日間の人では90万3千人の人手で賑いました。
(仙台1号)
▼仙台・青葉まつり協賛会
http://www.aoba-matsuri.com/
すずめ踊り、青葉神社神輿、山鉾巡行、武者行列、芸能祭、青葉青空将棋教室などなどが繰り広げられ、天候に恵まれ、2日間の人では90万3千人の人手で賑いました。
(仙台1号)
▼仙台・青葉まつり協賛会
http://www.aoba-matsuri.com/
秋保温泉の女将さんたちがおみそを仕込み、昨年の仙台・宮城デスティネーションキャンペーンプレキャンペーンでお客様に提供し、大変喜ばれた「秋保福おみそ」。来年の福おみそは、原材となる米も自分たちで育ててみようと、女将さんたちが田植えを行いました。
ちなみに、今年の10月から提供される予定の福おみそは4月3日に仕込が終わり現在熟成中です。
(仙台1号)
▼秋保福おみそに関するニュース(毎日jp)
旅館の女将が仕込み会--温泉、観光をPR /宮城
http://mainichi.jp/life/food/kyoudoryouri/archive/news/2008/04/20080404ddlk04040232000c.html
ちなみに、今年の10月から提供される予定の福おみそは4月3日に仕込が終わり現在熟成中です。
(仙台1号)
▼秋保福おみそに関するニュース(毎日jp)
旅館の女将が仕込み会--温泉、観光をPR /宮城
http://mainichi.jp/life/food/kyoudoryouri/archive/news/2008/04/20080404ddlk04040232000c.html
いよいよ明日と明後日、仙台・青葉祭りです!
むすび丸もすずのすけ君に会えるのを楽しみにしています♪
はてさてちゃんと雀踊りはできるのか!? "▽(゜■゜)▽"
今年は在仙の職人さん達による実演・販売による屋台「城下町プロジェクト(青葉職人屋台)」が行なわれるなど、楽しみが盛りだくさんです!!
仙台・青葉祭り公式サイト、せんだい旅日和等をチェックして、当日に備えましょう。
どうしても行けない人用にインターネットライブ中継もあるのでこちらも要チェックですよ!
むすび丸もすずのすけ君に会えるのを楽しみにしています♪
はてさてちゃんと雀踊りはできるのか!? "▽(゜■゜)▽"
今年は在仙の職人さん達による実演・販売による屋台「城下町プロジェクト(青葉職人屋台)」が行なわれるなど、楽しみが盛りだくさんです!!
仙台・青葉祭り公式サイト、せんだい旅日和等をチェックして、当日に備えましょう。
どうしても行けない人用にインターネットライブ中継もあるのでこちらも要チェックですよ!
5月10日(土)駅長オススメの小さな旅「しおがま浦戸島 菜の花と島散策」が行われました。少し肌寒い中、浦戸諸島の桂島~石浜~野々島と島散策。昼食時には地元のアサリを使用したあさり汁、山菜のおひたしなどが振舞われました。午後からは今回のメインでもある朴島の菜の花見学!しかし、4月下旬の好天などの影響で菜の花が散り初めておりとても残念。それでも参加された方々は浦戸の島の穏やかな空気のなか、ガイドの方の楽しい語りと共に歩く島散策に皆さん大満足といった感じでした。
4月27日(日)本町通りの商店街店主(本町通りまちづくり研究会主催)による「花まつり第4回もとまち宵市」が商店街の中にある広場(通称:くるくる広場)で行われました。 天気にも恵まれ絶好のイベント日和でした!
オープニングは地元の和太鼓「千賀」による寄せ太鼓の演奏により、会場はあふれるぐらいの来場者で賑わいイベントが始まりました。
特設ステージでは、ストリートバンド・民謡・合唱等のステージショーが開催され、その周りでは、まぐろ汁・イカ・ホタテ焼き・地酒・焼鳥等の屋台コーナー、また今回の目玉でもあるアンコウ・カレイ・銀鮭・秋刀魚・イカ等を専用網ですくい、すくった魚は全部持ち帰ることができる「魚の五目すくい」も実施され、子供から大人まで楽しんでしました。
夕方からは本町通りを会場に西馬音内盆踊りが開催され、北の盆(秋田県羽後町)・塩竈愛好会・尚絅学院大学等による「西馬音内盆踊り」が披露され、会場は大変賑わっておりました。
ちょうどこの日は塩竈市内で、「花まつり」「市民まつり」が午前中から開催されたこともあり、朝から夕方まで市内は大賑わいのようでした。
オープニングは地元の和太鼓「千賀」による寄せ太鼓の演奏により、会場はあふれるぐらいの来場者で賑わいイベントが始まりました。
特設ステージでは、ストリートバンド・民謡・合唱等のステージショーが開催され、その周りでは、まぐろ汁・イカ・ホタテ焼き・地酒・焼鳥等の屋台コーナー、また今回の目玉でもあるアンコウ・カレイ・銀鮭・秋刀魚・イカ等を専用網ですくい、すくった魚は全部持ち帰ることができる「魚の五目すくい」も実施され、子供から大人まで楽しんでしました。
夕方からは本町通りを会場に西馬音内盆踊りが開催され、北の盆(秋田県羽後町)・塩竈愛好会・尚絅学院大学等による「西馬音内盆踊り」が披露され、会場は大変賑わっておりました。
ちょうどこの日は塩竈市内で、「花まつり」「市民まつり」が午前中から開催されたこともあり、朝から夕方まで市内は大賑わいのようでした。
5月3日に、鹽竈神社表坂下で毎年恒例の春の門前市が開催されました。朝方こそ霧雨に見舞われたものの、その後は夏のような強い日差しが照り付け、日傘や帽子なしではいられないほどでした。あまりにも天気が良すぎたせいか、お客さんも出展者もみなさんそれぞれゆっくりと会話を楽しんでいるようでした。
半袖でも良いような暖かい日や雨が降って寒い日があったり、気候の変化が激しいせいか風邪が流行っていますが皆様大丈夫でしょうか?
今回はしとしと雨の日、むすび丸のご飯粒が濡れないよう室内で働いて貰っていた時の様子をご紹介します。
むすび丸は3人いるので誰かが県庁一階のお出迎えをしている時は、他のむすび丸がこうやって仙台・宮城デスティネーションキャンペーン事務局デスクの監督をする事があります。
スタッフが皆様により良く仙台・宮城をPRする為、奮闘する姿を監視・・・いえいえ暖かく見守ってくれるのです。
その存在感は確かなもので、遠くの入口からいらっしゃったお客さんが驚いてしまうこともしばしばあります+(゜■゜)
今回はしとしと雨の日、むすび丸のご飯粒が濡れないよう室内で働いて貰っていた時の様子をご紹介します。
むすび丸は3人いるので誰かが県庁一階のお出迎えをしている時は、他のむすび丸がこうやって仙台・宮城デスティネーションキャンペーン事務局デスクの監督をする事があります。
スタッフが皆様により良く仙台・宮城をPRする為、奮闘する姿を監視・・・いえいえ暖かく見守ってくれるのです。
その存在感は確かなもので、遠くの入口からいらっしゃったお客さんが驚いてしまうこともしばしばあります+(゜■゜)
皆様おばんでがす~(゜■゜)ノシ
休みをバッチリ貰ってやる気十分のむすび丸、悪い子はいねが~!とばかりに県庁の安全を守っているのは良いのですが、お客様を怖がらせないようにしてもらいたいものです。
お祭りバージョンのむすび丸が、明日お出かけするので皆様にお知らせです。
5月15日(木)午前9時30分から約2時間、仙台市立東華中学校3年生による東京キャラバンが新宿・品川・上野・池袋駅にて行なわれます。
仙台・宮城の『文化・食・歴史』を盛り込んだ「手作りチラシ」等を作成し、皆様に配布致します。この機会に皆様にもっと仙台・宮城を知って頂けたらと思います。
ちなみにむすび丸は池袋駅に向かう予定です。
しかし、むすび丸に負けてなるかと「観光親善大使」として委嘱された東華中学校の生徒さん達が、仙台・宮城を元気いっぱいにPRして下さいますので、新宿・品川・上野駅にも勿論いらして下さいね。
休みをバッチリ貰ってやる気十分のむすび丸、悪い子はいねが~!とばかりに県庁の安全を守っているのは良いのですが、お客様を怖がらせないようにしてもらいたいものです。
お祭りバージョンのむすび丸が、明日お出かけするので皆様にお知らせです。
5月15日(木)午前9時30分から約2時間、仙台市立東華中学校3年生による東京キャラバンが新宿・品川・上野・池袋駅にて行なわれます。
仙台・宮城の『文化・食・歴史』を盛り込んだ「手作りチラシ」等を作成し、皆様に配布致します。この機会に皆様にもっと仙台・宮城を知って頂けたらと思います。
ちなみにむすび丸は池袋駅に向かう予定です。
しかし、むすび丸に負けてなるかと「観光親善大使」として委嘱された東華中学校の生徒さん達が、仙台・宮城を元気いっぱいにPRして下さいますので、新宿・品川・上野駅にも勿論いらして下さいね。
GWにキャンペーンで色々とはしゃいだむすび丸ですが、やはりお疲れのご様子。
あくびをしている決定的瞬間をパシャリ!(゜■゜)~゜
お休みまであとちょっと、気を抜かずにしっかり県庁でのお迎え業務を努めてもらいます。
あくびをしている決定的瞬間をパシャリ!(゜■゜)~゜
お休みまであとちょっと、気を抜かずにしっかり県庁でのお迎え業務を努めてもらいます。