goo blog サービス終了のお知らせ 

武藤修のキャラコレ日記

私が描いたイラストや写真他諸々のこと書いています。

この間の出来事

2005-12-01 03:30:57 | ペット
先週の事だけど、夜にネコの鳴き声がずっとしていて、翌日にそれが迷いネコだと判明。
生後1年くらいのネコ。
子供が家に連れてきたんだけど、家中歩き回って鳴きまくり。
どうも飼い主を捜しているみたい。
近所のおばちゃんに聞いたら、すぐのアパートでネコ飼っていたらしいが、引っ越しの時に捨てていったみたいとの事。
ったく、あほうが!
良くある話だけど、どうして平気で捨てていけるんだろう。
自分としても一生面倒見ると言う事は大変な事なので、一時の感情だけで家で飼うと言うのも正直用意がなかったし、少しの餌を与えて外に出すと、近所を鳴きながら徘徊していたのでとても心苦しく、、、。
(とても可愛いネコ)
その後は鳴き声もしなかったので、可愛いネコだし、誰かが飼ってくれたのかもしれないと思ったんだけど、4日前は飼われていたドアの前で鳴いていたらしい。
アパートの隣の住人が撫でていたみたいだけど。
ただし、それ以外は鳴き声がしないので、やはり誰かが飼ってくれて、しかしネコにその自覚が無く、今も飼い主を探しているという感じかもしれない。

うむ、新たな飼い主が見つからなかったら、自分の所で飼えるかどうか思案中、、、。
見つかっている事を祈ってるんですが。



そ  ・  の  ・  後~



月曜日、私は学校でいなかったんですが、午後に捨てられたアパートのドアの所にいた所を連れてきました。
鳴かなくなったのでどこかで飼われているのかと思いましたが、追い払われるか、鳴いても無駄と悟ったのか、鳴かずにじっとしていたようです。
この数日間は色々辛い目にあってたようで、声かけた時も最初は逃げたみたい。
見た目も汚れが目に付いているし。
と言う事で、急きょトイレの砂、餌、爪研ぎを買ってきて世話をしています。
人が動くとびくっとするくせに、人がいなくなると人のいる所について来ます。

で、里親捜しするかどうかですが、どうやら家で飼う事になりそうですー。
これからも色々あるかもしれませんが、そんな感じでヨロピク!


ちょっとウトウト


初日なので行儀良い寝姿

ちなみに私は犬派なんですよぉぉ~。(笑)

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shimizu)
2005-12-03 00:24:09
猫は飼った事がないんだけど、まあ元々は人になつくのではな
く、家につくと言う生き物なんで、ある程度大きくなれば世話も
やけなくなるんでは。とはいえ、最初に見つけた時に飼うなら決
めておくべきだったかも。もう辛い体験を学習しちゃったから、
完全な家ネコにはならないかもね。

仰向けになって転がる姿を見せるようになったら、環境になれた
証拠です。四つ足の動物は腹が弱点なので、それを見せるという
事は無警戒になった事を意味します。
返信する
Unknown (muto)
2005-12-03 08:35:06
shimizuさんへ
ようやく今は無防備状態で寝てたりします。
さわってもそのまま寝ているし。
外に行くのを憶えたので、外で遊ばせたりしているのですが、やはりそのままいなくならないか少し不安です。今の所は何となく戻ってきますが(笑)
返信する
Unknown (shimizu)
2005-12-03 17:49:01
 あ、そうそう。順調に育ったら去勢も考えておかないと。2年くら
いで繁殖能力が出ますから、仮にメスだったりしたら、今度はmuto
邸に子猫が溢れることに・・・
返信する
Unknown (kucing)
2005-12-04 08:44:28
ネコも今は長生きだからね~。
20年くらい生きるかもよ~。
ゆりかごから墓場まで、末永いお付き合いになるのだ。人生とニャン生の並行つーのはおつなもんですよー。ぜひぜひそこまでいけるとよいねえ。
返信する
Unknown (muto)
2005-12-04 15:50:38
shimizuさんへ
去勢は外にも出すので近いうちにする予定でします。今は近所でどの病院が評判良いか聞き込み中です。
マーキングとかもしなくなるそうですね。

kucingさんへ
捨て猫なので、少しの間ビクビクしていましたが、今は慣れて元気になりました。長生きもそうですが、幸せに暮らしてもらいたいです。
、、、、犬を飼いたかったんだけどねー(笑)

今年の正月は田舎に帰れそうにないので、戻ってきたら遊びましょうね。
返信する
Unknown (shimizu)
2005-12-04 20:25:22
犬派と言いながら、子猫も大きなネコも好きなmuto氏であった
(笑)

猫は肉食獣なので、猫にとっての幸せは狩りをする事だそうで
す。時々は外で勝手にさせるのがいいのかも。札を付けておけ
ば、大西洋を渡った猫みたいに行方不明になっても帰って来るで
ありましょう。
返信する
Unknown (muto)
2005-12-06 00:23:47
shimizuさんへ
家ではネコが話題の中心ですよ。
犬でなく、、、、。
今まで室内飼いされていたようなんですが、捨てられてから憶えた遊びは外出のようで、今は外と家とを行き来してます。
返信する

コメントを投稿