ケシの花です。
ケシ科
地中海沿岸地方原産のアヘン、モルヒネ等作れるやつです。
東京ではここでしか見られないのですが、場所は知っていたので一昨日ちょこっと行って撮ってきました。
アヘンとかのイメージがあるからか、何とも妖艶というか、エロティックな花に見えてしまします。
今頃が見頃(もうそろそろ終わり)だそうですので、興味ある方は今がチャンスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/e29fbd0bc1200d5baff126f8e4541494.jpg)
結構ポピュラーな物?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/bcaf3d9c9ae3e2497579f437a0e25f10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/c47e97561e2d351c92c1e9d83e7eaefd.jpg)
上二つもなかなか綺麗ですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/a68f745846d0bba2381772ddb0234bcb.jpg)
葉のギザギザなど、麻薬の成分がないケシなどともソックリで、私には余り見分けが付きませんです。
あっ、持ちろん自生しているわけではないですよ、ちゃんと管理されています。
↓んな感じで厳重にね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8b/c056851b7f8a8c2c5caffae20a12a31a.jpg)
2重の檻の中で栽培されていて、内側の檻の所までは入れて、結構ちかくで見る事が出来ます。ちなみに檻の中に手を入れて撮っています。
場所は東京都薬用植物園で、自宅からすぐの所でした。
ケシ科
地中海沿岸地方原産のアヘン、モルヒネ等作れるやつです。
東京ではここでしか見られないのですが、場所は知っていたので一昨日ちょこっと行って撮ってきました。
アヘンとかのイメージがあるからか、何とも妖艶というか、エロティックな花に見えてしまします。
今頃が見頃(もうそろそろ終わり)だそうですので、興味ある方は今がチャンスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/e29fbd0bc1200d5baff126f8e4541494.jpg)
結構ポピュラーな物?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6f/bcaf3d9c9ae3e2497579f437a0e25f10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/c47e97561e2d351c92c1e9d83e7eaefd.jpg)
上二つもなかなか綺麗ですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/a68f745846d0bba2381772ddb0234bcb.jpg)
葉のギザギザなど、麻薬の成分がないケシなどともソックリで、私には余り見分けが付きませんです。
あっ、持ちろん自生しているわけではないですよ、ちゃんと管理されています。
↓んな感じで厳重にね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8b/c056851b7f8a8c2c5caffae20a12a31a.jpg)
2重の檻の中で栽培されていて、内側の檻の所までは入れて、結構ちかくで見る事が出来ます。ちなみに檻の中に手を入れて撮っています。
場所は東京都薬用植物園で、自宅からすぐの所でした。