
室温29度から29.5度に上がった
暑いですー
クーラーは骨骨に響きますから、つけません
サウナ状態です
が恋しいです
窓を開けると熱風が通り過ぎて、ちょっぴり気持ちよいです
一日自宅で過ごすと結局パソコンの前に陣取ることが多いんだな。
こういう時って、人恋しくなるんだよね
メールも電話もかかってこないし。。。
ランチタイムは外出して息抜きさ
今日は割引券があったので、あっぷる・ぐりむに行きました。
冷たく冷やしたトマトがまるまる1個30円なり
日替わりランチが豚シャブと焼き鯖。キャベツがめいっぱいは行っているのが嬉しいんだ。
さあて、もう一踏ん張り
講演会の資料を作りましょう
今日はスイカの日。
スイカの縦縞模様を綱にたとえ、27を「つ(2)な(7)」(綱)と読む語呂合わせから、記念日に定められました。
現在のスイカは緑の地に黒い縞模様が一般的ですが、このような品種が広まったのは昭和初期以降で、それまでは黒、無地皮でした。
スイカと言えば、富山県は黒部のジャンボスイカです。
ラグビーボール形のスイカで平均重量約15キログラムと大きく、主に贈答品に利用されています。
まず見た目にびっくり
俵をかぶっています。
そして持ってびっくり
私なんぞ、再度ぎっくり腰の再発かも

暑いですー

クーラーは骨骨に響きますから、つけません

サウナ状態です



窓を開けると熱風が通り過ぎて、ちょっぴり気持ちよいです

一日自宅で過ごすと結局パソコンの前に陣取ることが多いんだな。
こういう時って、人恋しくなるんだよね

メールも電話もかかってこないし。。。
ランチタイムは外出して息抜きさ

今日は割引券があったので、あっぷる・ぐりむに行きました。
冷たく冷やしたトマトがまるまる1個30円なり

日替わりランチが豚シャブと焼き鯖。キャベツがめいっぱいは行っているのが嬉しいんだ。
さあて、もう一踏ん張り

講演会の資料を作りましょう

今日はスイカの日。
スイカの縦縞模様を綱にたとえ、27を「つ(2)な(7)」(綱)と読む語呂合わせから、記念日に定められました。
現在のスイカは緑の地に黒い縞模様が一般的ですが、このような品種が広まったのは昭和初期以降で、それまでは黒、無地皮でした。
スイカと言えば、富山県は黒部のジャンボスイカです。
ラグビーボール形のスイカで平均重量約15キログラムと大きく、主に贈答品に利用されています。
まず見た目にびっくり

そして持ってびっくり


熱帯夜で、クーラーかけてます
隣の家がかけてるし窓を開けると熱風がモァーンとたまりません
近くに田んぼがあるし涼しい風が入ってくることもあるんだ
汗をかいている方がダイエットになるかも