感動の場面

一期一会の感動はどこにでもある。
ちょっと目線を変えれば、ほら!そこにも、ここにもあります。

本格的な・・・?

2006-06-30 23:05:27 | Weblog
 空梅雨だったから、やっとそれらしくなったかな 庭の木々、近所の田んぼには快適な雨 でも雑草が伸びるんだよね。。。犬たちとの散歩が嫌なんだな 紫色の姫あじさい 8時半出勤の職場の玄関先で咲いていました。 この色が鮮やかで  梅雨のじめじめ感を吹き飛ばしてくれそう . . . 本文を読む

青鷺

2006-06-29 23:19:46 | Weblog
昨日から田んぼに 青鷺が 写真を撮りたい~~~でも近くに寄ったら飛んで行っちゃった 昨年までは鴨が泳いでいたのに、今年は一羽もいず。 睡蓮の花が 初夏を思わせる . . . 本文を読む

デジカメ

2006-06-27 16:25:29 | Weblog
デジカメ壊れちゃったのかな? 3月の桜の撮影の時落としたから、その影響かな? 砂が入っていますね。。。って 金額も時間もかかるんですって あ~あ~  しばらくは写真を撮りに出かけられないよ え~ん . . . 本文を読む

梅雨らしい

2006-06-26 20:05:55 | Weblog
午後から やっと梅雨らしくなったようです 庭の木々に水やりをしなくても良いのが嬉しい しかし、雑草は伸びるし、犬たちとの散歩が苦手だな 花が雨に濡れて生き生き美しく見えるわ これは 先日いった富山県中央植物園のクレマチス いろんな種類があって 楽しい撮影でした . . . 本文を読む

やっと写真を整理

2006-06-24 06:41:43 | Weblog
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=104394&key=1580592&m=0 昨日は独身の夜 金沢の友だちがきてくれてお好み焼き屋さんでお食事&蛍の鑑賞コース おかげさまでぐっすり 真っ赤な葉っぱが珍しいドクダミを貰い、植えました。 うまくつくかな? . . . 本文を読む

やっと雨

2006-06-21 23:31:14 | Weblog
一雨欲しいなあ~って  梅雨なのに ず~っと晴れ 晴れも嬉しいけれど、そろそろ。。。ね(^_-) やっと 降ってくれました あじさいやバラを挿し木しました 八重のドクダミを頂き、植えました 朝顔を植え替えました 石楠花を植え替えました この期待の雨で うまく成長しますように・・・ . . . 本文を読む

蝶々? 

2006-06-20 23:42:15 | Weblog
こんばんは~ 今日も暑い一日でしたね。 久しぶりの休み、目一杯写真撮影にがんばりました。 それこそ蝶々のように あちこちと飛び回りました(笑) 良い写真! こんなに飛び跳ねているのです、撮れるはずもございません。 でも その時のこころで、「あ~美しい」と思った瞬間の気持ちが反映した写真です。 ただ 今夜はもう 眠くって、眠くってZzzz で、アルバムへのアップは、もうしばらくお待ちください(^^; . . . 本文を読む

すっきり^^

2006-06-19 22:57:53 | Weblog
今夜は夕食後、蛍を見に出かけました 車で10分くらいのおとぎの森公園というところに川が流れているのですが、そこにいたんです。 無数に飛んでいる蛍を、爽やかな風の中で、うっとり見ました たまに夜の公園での散歩も良いものだなって。。。  でも 写真やムービーを撮るのは難しいなって思いました。 最近、小骨が引っかかっているように気になっていた花の名前がやっと分かりました ガウラって言う名前の花。すっき . . . 本文を読む

今日梅雨入り

2006-06-15 21:26:49 | Weblog
昨年より5日遅れの梅雨入り でも 明日は まあ 梅雨入りしたと発表しなければ、梅雨明けがこないんだもんね 今日は。。。 うふふ だんだん 深く 感じて  あ~~ エクスタシー  For you . . . 本文を読む

美しいお花たち

2006-06-12 23:05:18 | Weblog
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=104394&key=1580592&m=0 お天気が気になったけれど、晴れて暑い一日 おとぎの森公園では満開の薔薇・バラ・ばらを撮影 タイサンボクの花、ピンク色のヤマボウシの花 そして山野草展が開催されており、さまざまなお花たちを撮影してきました。 上のHPで紹介しています。 今夜は . . . 本文を読む