感動の場面

一期一会の感動はどこにでもある。
ちょっと目線を変えれば、ほら!そこにも、ここにもあります。

10月

2006-09-30 22:50:25 | Weblog
明日から10月 なんて早いんでしょ 9月はいろいろ忙しかったから時間の経つノン早く感じたんだよね~10月はちょっとゆっくり、まったりしたいなー 芸術の秋を満喫したいんだもん 富山市近代美術館で近代絵画、水墨美術館でいわさきちひろ展、高岡市民会館で万葉祭りの芸事披露会それに仕事が予定表に埋まっている そんな中を、隙間をぬって、今年こそは夢の平のコスモス白山スーパー林道の紅葉、できれば宇奈月温泉からト . . . 本文を読む

こきりこ祭り

2006-09-29 11:40:27 | Weblog
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/100240700dc4c9edb34d18eea42ffab118c63f430/74534314514949511 今日は爽やかな秋空 お布団も干せる良いお天気 気持ちよいですね~~~☆☆ 先日旧平村で行われた「こきりこ祭り」というのを見に出かけました . . . 本文を読む

秋の連休

2006-09-24 22:35:23 | Weblog
!)関西方面へ3時間ドライブ名神は混んでいた。琵琶湖大橋を渡って鞍馬寺へドライブ。ケーブルに乗り多宝塔まで、そして赤い欄干の石畳を歩くこと、登ること456m本殿金堂へ。爽やかな風に汗が引いていく。ほんのちょっぴり紅葉していた。その後悩んだけれど頑張って山道をハイキング。404mで背比べ石へ、460mで魔王殿、573m下り貴船神社まで。義経堂、九十九(つづら)折参道、木の根道、奥の院魔王殿など鞍馬の . . . 本文を読む

久しぶりの・・・

2006-09-21 23:19:38 | Weblog
約1ヶ月ぶりになるのかな みよちゃんとのランチデート 稲刈りも終わってホットしているらしい でも この雨続きの中、台風の風の強い中、そして台風一過のフェーン現象で暑い中の稲刈りに、ひ~ひ~ ふ~ふ~ ご主人と仲良くケンカしながら終わったんだって ご苦労さま 本当にもっと日を選んで。。。うんうん 分かるぞ~ 亭主というものは、妻たる私たちの苦労を知らなさすぎるよね なんて グチの言い合い これが言い . . . 本文を読む

うふふの一日

2006-09-19 21:59:58 | Weblog
今日 久しぶりに充足したお休みを過ごしたわ 朝からお天気が良かったし、洗濯し、お布団を干し、掃除機をかけ、ゆっくりとランチを食べ、ホームセンターを回りお花を購入したり、庭木の手入れをしたり 秋の花、菊をいろいろGet 玄関の前が華やいでいます。 明日はこの花たちを紹介したいです 職場のお友達からルコウソウを貰って、それが咲きました . . . 本文を読む

台風

2006-09-17 21:25:56 | Weblog
台風が気になる今夜 まあ、富山はほとんど影響がないというか、 明日はフェーン現象で34度の予報 それが影響かもしれない あっついぞ~~ 汗っかきの私、またタオルハンカチ&扇子で一日を過ごさなくっちゃ 世の中3連休まっただ中。 今日も仕事、明日も敬老の日なのに仕事です 今日の職場を飾っていた花。 真っ赤な実は、茄子ですって 食べると毒があるそうでして。。。 見た目は●でプチトマトでした . . . 本文を読む

晴れ!

2006-09-15 23:20:31 | Weblog
久しぶりの 嬉しい朝の始まりだったわ こんなお天気は、掃除・洗濯・室内換気・冬物をだそうかな でもでも あ~あ~富山市内へ午前中に出かけて2カ所回り、 12時30分に友だちとの待ち合わせ。まあ友だちには遅れるぞ~~って電話すればよいけれど 気ぜわしいことには変わりないんだよね。 それに。。。やはり迷い道だったし 何回も行った場所なのに、今日もまた迷っちゃった どうして毎回1回で到達できないんだろう . . . 本文を読む

再診

2006-09-12 21:44:19 | Weblog
本日チャッピーさんの再診 ホルモン量が測れて、それはそれほど高いデータではなく、 そうするとクッシング症候群ではなく、真性糖尿病ではないかとの診断 ということは。。。インスリン注射か う~ん 困った 困った とりあえず、もう1週間内服と食事療法を試みて、 そのデータをみて、内服治療にするかインスリン注射にするかを検討予定 できれば内服でコントロールできますように . . . 本文を読む

ちゃっぴーの病気

2006-09-08 00:13:11 | Weblog
おっぱいが腫れて、真っ赤 発情期の加減?って様子を見ていたのですが、8月下旬から えらく水を飲む量が多くて、バケツいっぱいくらい もちろんその分おしっこも多いし... 受診したら[クッシング症候群] 内服と食事療法なんだけれど、高価な薬なんですって 検査料も含めると2万円!! 1週間分貰ってきたのですが、次回も検査必要と言うし・・・ お~~まい がっど 保険もないし、人間のお父さんに「仕事がんば . . . 本文を読む

秋が近いね

2006-09-04 00:42:55 | Weblog
今朝は高岡だったのね。 町内の行事、草むしりは延期でちょっと嬉しかったです そして 一雨毎に秋の気配が濃厚になってくるようですね。 青い空、白い雲、木陰は風が涼しいし、うとうとしてくるようでした。 残念なのは仕事だったこと 我が家の”両親”は涼しくてでしたよ . . . 本文を読む