感動の場面

一期一会の感動はどこにでもある。
ちょっと目線を変えれば、ほら!そこにも、ここにもあります。

野菜の日

2007-08-31 21:08:23 | Weblog
8(や)3(さ)1(い)の語呂合わせから野菜の日。 1月からdietをはじめた私、野菜のてんこ盛りを毎日食べ続けています 海藻とキノコもセットです。 冬は白菜がメインの鍋料理。 今はありがたいことに、自宅で取れた野菜を戴くことが多いんです。 しかもゴーヤが好きなんだといったら、1週間に2本当て到着します。 種とワタをとり、細かく切って塩でもみしばらくおいた後、水洗いをします。 その後にさらに氷水に . . . 本文を読む

休み4日連続中

2007-08-30 22:52:41 | Weblog
朝から小雨曇り空が多くてやや寒い感じ。 DoCoMoの変更手続きをするぞ~と勢い込んで出かけた。 ファミ割MAX50の手続きはスムーズにできたんだけれど、 銀行引き落としや名義変更が難しい。。。 他県に住んでいる場合どうやって3日以内に変更できるかいな そんときゃ 行くしかないのか まあ 焦ることはないはずなんだけれど、思ったときが行動のしどきだもん。 9月に連休が2回もあるし、観光旅行がてら出か . . . 本文を読む

アルバムup

2007-08-29 21:57:36 | Weblog
こんばんは 「8月のいろいろ」というアルバムに写真を追加したので、見てね http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/100240700dc4c9edb34d18eea42ffab118c63f430/856131414809136811 曇り空の今日の富山、いま雷が鳴り始めました。雨になるのかな 我が家の子供たちが散歩に行ってよー早く~って催促しているので、 . . . 本文を読む

半日仕事して

2007-08-27 16:58:23 | Weblog
本日はJAでの仕事半日。 どうも9月いっぱい駐車スペースが移動になっているらしく、 ぎりぎり行動の私はそれだけで アセアセ 利用者が1名しかいないのに、スタッフはNs2名、介護士3名。 認知症の利用者だからしかたないのかな? みなさんもこういうスタッフ大判振る舞いの施設をぜひご利用ください。 仕事が終わると空腹 へ~ 腹減った~ どこで食べようかな  あれこれ お店情報は頭の中を駆けめぐるけれど . . . 本文を読む

今日も休みなんだ♪

2007-08-26 10:08:24 | Weblog
今日8月26日は友引 そしてレインボーブリッジの日です。 1993(平成5)年のこの日、東京で東日本最大の吊り橋、レインボーブリッジが開通しました。この橋は全長798メートル、主塔の高さ126メートル、水面からの高さが50メートルで、上層が首都高速道路11号台場線、下層が臨港道路・遊歩道とゆりかもめの2層構造になっています。 新湊にも来年にはなんとかブリッジが完成するそうです。 ネーミングを募集し . . . 本文を読む

休みの朝

2007-08-25 11:27:49 | Weblog
なあんにも予定のない休みの朝 時間を気にしないでもよい朝 洗濯が仕上がる前のホンのひととき 読書タイム いつのまにやら うとうと なんて気持ちいいんでしょう 日中は30℃予報の猛暑日 室温は28℃からいま、29℃に上がりました 首にタオルを巻いてパソコンの前に座っています。 時にす~っと風が入ってきます。 友達から「作品展を見に出かけるから、道順を教えて」と電話がありました。 ありがとう 私は . . . 本文を読む

猛暑一転大雨

2007-08-22 20:56:48 | Weblog
昨日までの猛暑から一転、今朝から大雨 スコールのような、バケツの水をひっくり返したような、自然のシャワーを頭からかぶったような。。。 ランチ時小雨だったので傘を持たずに出かけたの 。 食べている最中から雷は鳴るわ、横殴りの雨。 道路は川のように流れていました。 走りに走って車まで戻るもも、びしょ濡れ 今も大雨警報がでています。 明日も雨予報なので、注意だね 8月22日の花  アガパンサス(むらさ . . . 本文を読む

猛暑 熱風

2007-08-21 23:58:12 | Weblog
友達からもらった「サギソウ」 昨夜の水やりのときは、まだ咲いていなくて、今朝咲きました しかも朝は一輪だけだったのが、夕方には2輪も まだ蕾が残っているので、楽しみです あじさいも咲きました。 猛暑が続き、ちょっと枯れたのかなって心配していたけれど、 花をつけてくれたの。 嬉しいですね 今日は朝から20人間前のお弁当作り。 ボランティアの「ふくろく・ほーむ」のためです。 暑かったし、一年に一回く . . . 本文を読む

昨日のアルバムのこと

2007-08-20 21:31:51 | Weblog
申し訳ございません アルバムは、蔵衛門をダウンロードしていないと見られないんでした。 無料でダウンロードできるので、チャレンジしていただけたら嬉しいでです 「みんなのアルバム広場」 http://album.kuraemon.com/ のTopページを開け、カテゴリーのイベントをクリック。 上段の「アルバムの閲覧方法」というところをクリック。 下の方に「蔵衛門がダウンロードされていない場合 . . . 本文を読む

夏の想い出

2007-08-19 22:29:41 | Weblog
昨日の夜 氷見市飯久保にある湖南小学校近くで 「竹ドーム コンサート」があり、行ってきました。 十三中学校1年生のコーラス、十三中学校ブラスバンド演奏、そして滝沢卓さんのシンセサイザー、良鳴竜一さんの和太鼓、張鶴さんの二胡演奏など。 会場が、竹をドーム型にして作ってありました。 夜になるとかがり火が焚かれ、足下にはロウソクが連なり、素敵♪幻想的♪感動! 十三中学校のブラスバンドと言えばかの有名校と . . . 本文を読む