感動の場面

一期一会の感動はどこにでもある。
ちょっと目線を変えれば、ほら!そこにも、ここにもあります。

中越沖地震

2007-07-16 22:11:31 | Weblog
台風の影響はほとんどなくて、ほっとしていたのですが、
今朝の地震!
高岡では震度3 それでもけっこう揺れて、震源地はどこ?
新潟沖で、能登半島の震度が5。
親や親戚に連絡も取れず、心配&不安でした。
1時間後に復旧でき 連絡が取れ「良かった~~☆☆」

今日のお天気は台風一過で蒸し暑い一日だった。
午後から温泉へ
雨晴にある「越乃庭」というところです。
http://www.koshinoniwa.co.jp/index.php
最近できたばかりの施設で、美しい♪
「雨晴乃湯」はラジウム鉱石人工温泉、「立山乃湯」がミネラルイオン鉱石人工温泉でした。
少し熱めのお湯です。
お風呂上がりは体中がぽっかぽっか。
つい生ビールでも。。。でも運転手はあかんのよ(笑)

夕食は、久しぶりの「や・き・に・く!!」
元祖ホルモン焼き脇田屋さんです。
http://takaokashi.yuc.jp/search/pay/pay.php?code=254
友人がやっています。
ちょっとお久しぶりでした
このブログを書くためにHP検索してみたら、
富山Ucolleに加入していて、クーポン券を使えるんだったのね~
あ~あ~ 次回は絶対に 利用しなくっちゃ
私のお薦めは「キャベツ」
お肉はもちろんGoodですが、添え物として食べるキャベツが美味しいんですよ。
主菜のように食べてきました。
大根サラダ、野菜焼き、鶏肉、他は店主お勧めコースを。
タンはね~ 分厚いしやわらか~い
上カルビも うふふ あ~ん もー 食べ過ぎちゃいます
で、写真を撮ることも忘れて 気づいたら 「ごちそうさま」の時間になっちゃいました

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地震の影響 (たろう)
2007-07-17 11:02:57
大丈夫で良かったですね富山も
揺れたんですね。震度3でもちよっと場所が違うと揺れが全然ご両親も大丈夫で良かったですね交通機関は、ガタガタですし、復旧まで時間がかかると思います。テレビで見たらペチャンこの家も多いし避難した人も大変ですね。地震ばかりは、どうしょうもありませんね。
返信する
最近の地震 (むつみ)
2007-07-17 17:10:06
なんか~ 日本海側で大きな被害をもたらす地震が頻回なように思うわ
心の準備といっても何をしたらよいか。。。
これも異常気象のせい???
返信する
時期みたい (たろう)
2007-07-17 20:28:21
ラジオで言っていたけど約100年ごとに大きいのが来るみたい今が丁度その時期に入っているんだって地球も暑なりすぎて怒ってきたのかな~
返信する