感動の場面

一期一会の感動はどこにでもある。
ちょっと目線を変えれば、ほら!そこにも、ここにもあります。

今日は何の日

2008-02-18 22:49:23 | Weblog
今日はエアメールの日
飛行機によって初めて郵便物が運ばれたのが、1911(明治44)年のこの日です。これは、インドのアラハバードで開かれていた博覧会のアトラクションとして実施されたもので、会場から8キロ離れたナイニジャンクション駅まで6000通の手紙が飛行機で運ばれました。

むかしむかし
文通を楽しんだことがあるけれど
あれはどこの国のお友達だったかしら?
エアメールを書いたこともあったな。。。
ふと
思い出してしまった。
最近はちっとも外国と縁がないし
ましてエアメールなんてのもね。
Emailが出てきて、英語を書けなくても、読めなくても
うまく翻訳機能があるので、メールを送ることができるようになったはず。
なのに、
ちょっとは外国の方とお話しをしてみたいな♪
なんて思うのは不遜かな

今日の誕生花は
①タンポポ
花言葉は、おもわせぶり。
1月に道ばたで見つけたけれど、
2月の雪ではどこぞへとしぼんでしまったのでしょうね。

②ムラサキハナナ
花言葉は、聡明

③キンポウゲ
花言葉は、楽しみ到来・子供らしさ


は~やくこい♪♪

春の花たちを待っていますよ 





最新の画像もっと見る