本日の1日

飲む食う遊ぶが一番大事❗️遊ぶカネ欲しさに仕事するおぢさん😆

キャンペーン品を探してガスト。

2025-02-17 07:24:00 | 日記
昨日日曜日。


昼過ぎまで起きたり飲んだり寝たりして、なんとなくお腹が空いてくる。


出前館でどこかお手頃キャンペーンやってないかなあ🤔
パソコンをポチポチしているとガストのねぎとろ丼が¥200円割引中だ🤭


他になんかツマミになるモノは…
野菜でも食べるか!



海老アボカドとケールのサラダ🦐🥑🥬🥗

Lサイズでたっぷり頂く。






ドレッシングはデフォの玉ねぎ醤油。

ビールをグイグイ飲みながらワシワシ食べるサラダもまた良し👍

















ねぎとろ丼

ご飯とトッピングは別れて届きます。

まず、ご飯に刻み海苔み敷く。
ねぎとろをご飯の上に見映え良く広げる。
わさびとお醤油を小皿で溶いてビシャ掛け。







いざ食べようとしたら、ある事を思いつく🤗







擦りゴマを満遍なくトッピング。

旨い😋
メチャクチャ旨い😋😋😋



ゴマ好きな皆様、一度お試しください😆









本日月曜日。
やっとハローワーク以外の求人応募が今週から解禁になりますのでね。

合否はまた別のハナシですが、本日から興味を持てる求人情報探しますよ♪




土曜日は揚げ物。

2025-02-16 09:48:00 | 日記
せっかく和風テイストな金曜日を過ごしたというのに…



土曜日はオリジン弁当を頼んでしまう。


しかもガッツリ揚げ物だ😅







豚ロース玉ねぎ串 2本

中敷きの紙のおかげで、衣がふやける事なくサクサク食感♪

こーゆー気遣いがあると高評価をポチりたくなりません?







1本はソースだけ。
そしてビールを1本。


1本はソースと和からし。
そしてビールを1本。







北海道産じゃがいも使用 肉じゃがコロッケ🥔

こちらもサクサクだ😆







ソースをかけてまたビール。






でもちょっと脂の摂りすぎかな…










お弁当は親子丼。


オリジンの親子丼 八種の合わせ出汁つゆ






ただただ旨い😋

溶き卵の火の入り具合、ワタシはしっかり目が好みだから尚更旨い🤗

しかも、親子丼でまたビール🤭







本日日曜日もダラダラ飲みです😄





『和』な金曜日。

2025-02-14 19:15:00 | 日記
曇りがちだが空気は澄んでる方なのかしら?


意外とよく見える遠い富士山。






昨日からの強風はすっかり落ち着いてます。










馴染みの夜のお姉さん達から数件のLINEが立て続けに届く。

ああそうか。
本日はバレンタインデーなのね。
もうねえ、高いおカネ払って義理チョコ貰って喜ぶ歳じゃないし、以前みたいな経済力は無いのよ😅

テキトーな同じ内容で返信をして、シャワーを浴びる。











12時過ぎ。
なるほど暖かい陽気だ。
散歩がてら東川口駅方向へ歩き出す。



DVDでも買おうか📀
それとも新しいスニーカー👟
いやいや、いい加減メガネ作っておくかな👓







東京靴流通センターに到着したのが12時半。
全体的(ロゴやソールも)に黒で薄いイメージのスニーカーを探して10分ほど店内を物色したが特にコレ!といったタイプが無く退店。



更に歩く事5分でBOOKOFFに。
こちらでも買いたいDVDは無くてね😅



その間、メガネ屋さんは3軒もありましたが本日は入店そのものを見送り。

今まで入った事ないからさあ。
メガネ屋さんって。
視力測ったりフレーム選んだりと時間かかるんでしょ?

いい感じに歩き疲れたからアタマの中はビールしか無かったんですよ😆










んで、向かったのは和食チェーンの
『とんでん』

入店したのは13時20分頃かしら。


桜そばってなんだい?







まずはアルコールのページを探すのが最近のワタシのクセです。






大瓶。

お高い😓







ツマミが到着。

















漬けまぐろとアボカドのおつまみポキ














そりゃ旨いに決まってるじゃん!
しかもタレが妙に旨い😋





ところで『ポキ』って何よ?


へえ。
そうですか。


















炊きあわせ






じんわり優しい味はおじいちゃんにピッタリよ😆

















メヒカリの唐揚げ







ふっくらと脂が乗ったメヒカリ。
レモン絞ってお醤油ちょい垂らし🤤

アハハ。
やっぱりビール足りないわ😆

















お高い2本目。


















食事も到着。







桜そば







乗っているのは桜の葉の塩漬けです。







おすすめに従って食べてみた。

一口目はね、桜風味のそばに少し違和感を感じましたが慣れてくるとこれがまた旨い😋

そばツユに桜の風味が負けちゃうから温かいそばはムリだな🤔

















ねぎとろ巻き

とんでんご自慢の、安心安定の旨いヤツ。






冷めない様に、お味噌汁は最初に飲み干しちゃいました。















と、もしかしたら初めての和風テイスト昼飲みでした。



最近すっかり腹が出てきたからね。
そろそろ食事内容と量も考えなきゃ。







お会計。
初めての入店で目についたモノを考えず注文したんでね。




次回があればお手頃会計を目指しますよ!






強風の木曜日、吉野家の牛丼を食べる。

2025-02-14 04:12:00 | 日記
水曜日の晩から吹く強風。

明けた木曜日も弱まる事なく時折、住んでいるマンションは震度1レベルで揺れる🫨

しばらく着てない吊るしたままのスーツの揺れ具合で分かるのよ😅
元々植木屋さんが多かった土地だから、地盤そのものは比較的柔らかいのかもね。

しかもワタシの部屋とお隣の部屋のベランダの仕切りは壁面の留めボルトが外れてしまっていてガタガタバタバタとうるさい😵







そんな木曜日。
朝からお出掛けは諦めた9時過ぎ。
なんとなく出前館のお店を検索する。

ああ、吉野家さんの牛丼って2カ月くらい食べてないかも?
頼んじゃおっかなぁ🤔


牛丼1つ
お新香2つ







牛丼は超特盛のつゆだくにしました。







大好き。
吉野家さんのお新香。







盛り盛りだもの🤤







付いてきた紅生姜を乗せて七味唐辛子をかける。

もう一袋づつ欲しかったな。

注文を入れた店舗は徒歩で行ける距離じゃあないが比較的近いのと、超特盛にしたから意外と熱くてね。
キンキンのビールとも相まってメチャクチャ旨かったですよ🤗







お新香はいい感じの薄味で白菜の食感も最高だ。

1つはビールのアテで。
1つは牛丼の箸休めで。





久々に味わう吉野家さんの牛丼😋



次回は是非、お店に出向いて熱々なヤツを食べたいぞ。
定食系も食べたくなってきたし🤭



さっそくリピ飲みサイゼリヤ。

2025-02-13 01:05:00 | 日記
昨日水曜日。

第2回目のサイゼリヤ。
飲み訪問です。


16時頃に埼玉高速鉄道(埼玉スタジアム線)の新井宿駅を下車。







徒歩2分くらいです。







お客さんは3割くらい居たかな?
(飲んでる終盤でしたので、17時近くに撮影してます)















今回はメニュー写真と実物を比べながら見てみますか。


生ビール中ジョッキ🍺







どうせ飲むから先に頼んどくスタイル😆


















爽やかにんじんサラダ🥕🥗








旨いなぁ😋

















小エビのサラダ🍤🥗







メニューよりも旨そうなビジュアル🤗

















アロスティチーニ
ダブルサイズ







前回も注文したラムの串焼きですね。
ダブルサイズ(4本)でお願いしました。







またこの『やみつきスパイス』がいい🤭







ここまでのお会計。


















2周目。
生ビール中ジョッキ1つ🍺
白ワインデカンタ小1つ














ああ、白ワインの方がさっぱりして良いな。
















食事もしてみる。


ガーリックフォッカチオ







幾つでも食べられそうな香りと味🤤
また、スパゲッティのソースを絡ませても👍

















きのことほうれん草のクリームスパゲティ🍄🍝







このソースが先ほどのガーリックフォッカチオと相性抜群。

他のソースも合うと思います。






味変いらず。
絶妙な塩加減。








最終的なお会計は¥3,550円でした。






次回は他のメニューにもチャレンジだな。

エスカルゴはまだいや。
でんでん虫なんだもの🐌😅

ワタシ等世代はまだそんな方が多いのでは?