昨日は大雨の荒天。
今日は打って変わって晴天だがめっちゃ強風。
さすがに花粉にやられた様で、くしゃみは出るわ鼻水は止まらないわ😨
何となく目も痒い。
20代前半から40代までずっと重い花粉症に苦しんできたが、何故か43歳位でピタッと
症状が無くなってここ十何年、快適に過ごしてきたのに…
30代中盤が一番症状が酷くて、その時は埼玉県三郷市近くでずっと外環道の工事に就いていた。
なにぶんにも外仕事。
住宅街から外れた土ぼこりまみれの毎日で、春先は特に朝から晩まで涙も止まらず、鼻は片側ずつ鼻水止まらなかったり
詰まったりの繰り返し。
毎日ちょっとした地獄だったな。
市販薬じゃあ全然効かないから漢方薬局に相談しに行った。
調剤師は『甘い缶コーヒー』と『炭酸飲料』そして『コンビニのゴハンや菓子パン』止めると改善されますよって言ってた。
(コンビニのゴハンには今でも月1~2回食べるが)言うコトを聞いて実践してたらいつの間にか症状が無くなったって感じ。
もっともこの頃、胆のう除去や転職等で体質や環境,精神面も変わったせいが大きいのかもしれない。
因みにいくら当時のコトを思い出しても漢方薬が効いていた記憶は無いヾ(≧▽≦)ノ
即効性無いモンね。漢方薬って。
んでここ数年。
やっぱり食生活の乱れっぷりだけは若い頃と同じかもっと酷くなってる可能性も有るから、
ぶり返しちゃったのかもしれないわ😱
それともマスクに慣れちゃって、ただ単に呼吸器系が弱くなってんのかな?