本日の1日

飲む食う遊ぶが一番大事❗️遊ぶカネ欲しさに仕事するおぢさん😆

草食で行こう!

2021-04-16 12:13:00 | 日記
お客さん訪問も無事終了。
ご近所。









さて。
JR側で飲めるお店を…





デニーズでもやっぱり11時からアルコール提供かぁ😵


11時。
今度はワタシの事情だ。
思ったほど所持金が無いや😨
あと2週間。
質素にいかな。



もう飲んでるお客さん半分。
サラリーマン半分。
最大公約数な、スーツで酒飲むワタシ。








まだ飲みたい。
でも瓶ビールはお高め。
だから生中🍺を追加。


ギリギリ入る〆。
野菜たっぷりタンメン。

コチラ、日高屋さんのグループでした。
メニューも一緒。
昨日昼ゴハンから連チャンだ😅

でも、これだけ頼んで2,090円
妙に草(野菜)だらけだが。


開店前、じいちゃんばあちゃんが大行列だったお店。

ご存知の方いらっしゃる?


帰路も散策しながら。



先ほどとは違う場所の、蔦に丸呑みされた建物が。


うわぁ。
やっちまった😭
結構有名なお店。
赤羽岩淵駅からこんな近かったんだ。

く〜っ!
一度入りたかったんだよなぁ。


でももうムリ。
これ以上飲み食いしたら出ちゃう🙇








長期入院で徹底的に治す?不自由抱えて一生通院にする?

2021-04-16 06:11:40 | 日記
おはようございます。

ニュース番組ではなんかワタシが居住する川口市も『まん延防止措置』の地域に指定される様だ。

最初の自粛期間、ワタシはA〇〇〇〇nの配送していたから外出する人のあまりの少なさを日々目の当たりにしていた。
朝、ほとんど人を吸い込まない駅の入口。
いつもなら『危ないなあ😓』なんて思う小学生の列を見かけない。
時間帯によってはすれ違う対向車がほとんど来ない通勤路。
昼間、自宅の庭先で遊んじゃいるがなんか寂しげなお子達。
なんでこんな時期に仕事してんだろ?
なんて思いながらも、むしろ在宅率や置き配率が上がり通販系の配達にとってはありがたい環境でもあった。
(日々生きていけるだけ程度の金額だったがおカネも戴けていた)

2回目の自粛要請。
4月のアタマに終了した自粛も、不慣れなテレワークながらワタシもあまりフラフラ外出せず(まあ、おカネも無いしね)
それでも世間の人出が増え始めるのが当たり前に日常になっていた。
今の会社に転職して間もないワタシ。
『仕事を考えるのが仕事』なんて状況は今でもまだ続いてる。
1日おきのテレワークに切り替わりやっと少し忙しくなってきてくれた\(~o~)/

そんなタイミングでの、今回の『まん防』
(実はこの言い方キライ。なんも緊張感を感じられないし)
コトバは軽いが内容は前と同じレベルの自粛を求めてくる。

普通(ってなんだ?)の病気でも、例えば1~2年我慢して入院治療すれば完治の可能性がグッと高くなるのに、
個人や関係者の抱える諸般の事情や、やっぱりおカネ(なんだよね。一番大きいのは)の負担を考えて、
悪くなったら入院し、病状が軽くなったら退院して通院にすぐ切替えちゃう(ワタシもだ!)方々は、
下手すりゃ一生病気を抱えたままだ。
(運良くワタシは持病も無く、薬すら健康診断時に貰う下剤を2錠飲むくらいで済んでるが😆
自覚症状が無いだけかもね。歳も歳だもの)

やっぱり『経済を回す』と同じくらい『オリンピック』なんだろうなぁ。
子供の運動会はおカネにならないモンね。
オトナになった時の大事な『思い出』の一つなのにね。
国のエライ方々は…( ̄ー ̄)
(ワタシは政治的な発言するほどアツい思考は持ってませんからこの程度で)


今後、ってかすぐ近い将来に『あの時もっとキツく規制しておけば…』って気運にならないコトを祈ります🙏
あと、仮に新型コロナ以前の生活が突然戻る日々がやってきても、税金や物価の爆増はご容赦願います🙏
収入は爆増しないんだからね。


皆様もそう。ワタシもそう。
生活レベルも簡単に落とせなきゃ、それぞれいろんな経済的事情も抱えてる。
だってヤでしょ?
生活レベル含め自分自身やその周りの環境をよくしたいから、ほんのちょっとの楽しみと大きな不満や不安を抱えて仕事してるんだからさ。



さあ、そんな金曜日のワタシ。
今日は早速都内へ侵入しますよ。ゴメンなさいね某都知事🙇
実は今日テレワーク日なんですが、昨日午後に新規のお客さんから問合せがありまして。
北区赤羽のお客様を午前中に訪問致します。

勿論、最大の目的は昼飲みしたいってのはワタシだけの秘密だ👍