大雨で被災された方々、これからも暑くなるので
体調管理にはくれぐれもご注意願います。
私の地元は3.11被災地で、冬でしたがボランティアで
週一帰省する度、地元の方は大変そうでした。
(まだまだ風評被害で困っている某県沿岸部です)
本日、部下1名も体調不良で休む旨連絡あり。
中途採用3年目ででまだまだ薄給の為、昼も100円ローソンのカップ麺メイン。
(この辺の扱いも考え物。せめて3年,5年経過すれば同年齢生抜き社員との格差は
狭めて欲しいトコロ。新入社員に毛が生えた程度の所得で黒字続きでも昇給無し。
会社としての視野が広がらないんじゃないかしら。
…ってなかなか言えない環境で、中途入社10年目の上司としても申し訳ない)
夏の散歩も三年目で、気分が良けりゃ15㎞位は歩けるようになりましたが、
まだまだ体を慣らす時期の為10㎞程度で抑えてます。
今年はウエストポーチ装備して、デジカメ携帯してますが
普段からスマホ(個人所有はガラホ)でも写真撮り慣れてないもんだから
なかなか写真が溜まらない。
今後も散歩後のビール+つまみ写真のほうが多くなるかも。
体調管理にはくれぐれもご注意願います。
私の地元は3.11被災地で、冬でしたがボランティアで
週一帰省する度、地元の方は大変そうでした。
(まだまだ風評被害で困っている某県沿岸部です)
本日、部下1名も体調不良で休む旨連絡あり。
中途採用3年目ででまだまだ薄給の為、昼も100円ローソンのカップ麺メイン。
(この辺の扱いも考え物。せめて3年,5年経過すれば同年齢生抜き社員との格差は
狭めて欲しいトコロ。新入社員に毛が生えた程度の所得で黒字続きでも昇給無し。
会社としての視野が広がらないんじゃないかしら。
…ってなかなか言えない環境で、中途入社10年目の上司としても申し訳ない)
夏の散歩も三年目で、気分が良けりゃ15㎞位は歩けるようになりましたが、
まだまだ体を慣らす時期の為10㎞程度で抑えてます。
今年はウエストポーチ装備して、デジカメ携帯してますが
普段からスマホ(個人所有はガラホ)でも写真撮り慣れてないもんだから
なかなか写真が溜まらない。
今後も散歩後のビール+つまみ写真のほうが多くなるかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます