本日の1日

飲む食う遊ぶが一番大事❗️遊ぶカネ欲しさに仕事するおぢさん😆

う~ん。ワタシもマズい。

2019-06-13 00:35:33 | 日記
3日目(8,9は土日だからカウントせず)にして(もう4日目か)夜型生活に。
いや~、マズいな。

昼寝結構しちゃうからなあ。そりゃあ夜眠れなくなるわ。

気分転換に歯磨きを。
これがまた失敗!完全に目が覚めちゃった。もう寝るのはこのまま成り行きで。

歯といえば、ワタシは歯医者が大嫌いで最後に通院したのは多分10年くらい前。
当然の様に治療途中で勝手に通院をやめてしまった。

ワタシの年代の子供の頃は無痛治療なんて当然なくて、抜歯でも麻酔って使ってくれたっけ?
と思う程、痛い思いをした記憶しかない。

骨折数回,胆石と激痛を伴うケガや病気もしてきたが、不思議と痛みには耐性が有るらしく
周囲の人間や医者に促されてやっと治療するといった状態でした。
別に意地で我慢しているつもりも無くて、骨折なんかは3日目くらいで腫れが酷くなり、
病院に行って初めて骨折とわかるくらいの鈍感ぶり。

そのワタシが唯一、我慢できないのは虫歯治療時の痛みなんですよ。
しかも何で半年くらい通院させるかな?ってのも嫌な一因。
今はだいぶ無痛治療とかもあるらしいですが、ダメ。
トラウマになってるんでしょうけど、いいおっさんのワタシが歯の治療の時はちょっと泣くもの(T_T)

だから、5年ほど前にも歯周病と思われる激痛が続き、暫くは固形物が食べられませんでしたが
それより歯医者の治療の痛みが嫌で通院しなかった。

結局、1年ほど(痛みにも慣れ)放っておいたらあら不思議。
あまりゴハン食べずに済んでしまうタイプの人間になってしまいました。
(お酒は常に全開で飲んでたから、痩せる事は無かった(+_+))

で、痛む歯をそのまま放置してたら2年目くらいかな?
右上奥歯2本,左下奥歯1本を自分で抜いちゃった。
今は快適。
多分、歯医者に行ったらお小言貰いそうですが…
抜いた後も放置で、歯医者に行ってちゃんとしたケアしてないもの。

歯の磨き方も悪く、磨き足りてないんだろうなあ。

せめてもと歯ブラシは自分なりに磨き易いモノを。歯磨き粉は生葉を使用。
気分的なもんですが、まあ、多少はマシかなあと思うようにしています。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿