本日の1日

飲む食う遊ぶが一番大事❗️遊ぶカネ欲しさに仕事するおぢさん😆

計画的な土曜日午前中。

2024-08-18 04:54:00 | 日記
お盆休み8日目の土曜日。


いやぁ、結局夏風邪は完治せず。
喉の痛みと咳、そして鼻水🤧で不快この上ないお盆休みでしたね。

今は咳と喉の痛みが一番厄介かな。
このワタシが8日間でタバコ3箱しか吸えてないもの🚬😵












そんな土曜日午前中。
お盆休み中だからって、どのテレビ局も面白くもない番組を垂れ流してる朝8時半。


8時半?
シャワー浴びて出掛ける準備して9時半過ぎの電車に乗れば、赤羽駅前の『ステーキのどん』の開店直後に間に合うじゃん!


もうね、今年のお盆休みは肉食が止まらないのよ。
お盆休み中のお小遣い予算の7割は肉に飛んでます💸💸💸


まあ、こんなのもいいっちゃいいか😆


10時10分に到着。


おっと!
その先には『かつや』も『大戸屋』もあるのね。

でも立地的に一日中混んでそうだしなぁ。
その内、一度チャレンジしてみっかな🤔


















またしてもビル一階の風景から。


















厨房前の一番奥の2人席。

本日も安定の一番客でした。
先日とは違う店員さんで一安心でしたよ。
毎回同じ店員さんだったら変なニックネームつけられちゃうもの😅


















そのうち、これらも食べたいなぁ。


















ナイフ
フォーク
たれ

の準備が整いました。





















オニオン
醤油

スタンダードなたれ2種類。


















やっぱり…中瓶¥605円。


肉質そのものはフォルクスの方がちょっと良いんですけどね。
サラダがチョイス出来るのと、瓶ビールが置いてある。
しかも10時という、意外とお客さんが少ない時間から開店してくれるからさ。

『ステーキのどん』の方がワタシには使い勝手のいいお店です。

夏場は徒歩6〜7分の距離とはいえ歩くのはかなりツラいけど💦💦💦

















サラダはランチミニサラダにしました🥗


















あら。
量も丁度いいし、内容も充実。

しかもお手頃¥165円🤗


















メインご登場🤭


時間的にこれってどうなん?
朝ラーメンならぬ朝ステーキ?
早い時間のランチステーキ?


どっちだろ?
どっちにしてもワタシの一食目です。



















最初のライスは一緒に出して頂きます。

ライスバーだから、お客さんが取っても可。最初から大盛りライスを楽しみたければご自身でどうぞ。






















ガーリックチップ¥110円も付けて貰いました。


















テンダーロインステーキ300g
¥5,478円。


















レアが一番旨いな😋😋😋


















お代わりライス
オニオンスープ🧅


















お代わりライスはやや少なめに、一回だけ。


今回、パンはやめときました。


















オニオンスープ🧅
好き😊


















ペロリ😋

しれっと瓶ビールは2本飲んでます。


















お会計。

割引券使用前の金額です。


















エレベーターから外の風景。



見るからに暑くて出たくない🥵
でも、また6〜7分ほど歩いて赤羽岩淵駅へ向かいます。











あ、町中華屋さんの『大陸』はやはりお盆休みでした😅




お代わりライス少な目で一回。
パンには手を出さず。
で、『大陸』前まで戻って来た時点でのお腹の具合によっては寄ろうかと下心もあったんですけどね🤫










最新の画像もっと見る

コメントを投稿