木曜日のお話ね。
中央通り、御徒町方向。
西郷会館。
夕方、新規のお客さんにカタログとサンプルを届け、そのまま18時に上野駅到着。
待合せ時間は18時半。
まずはタリーズでアイスコーヒー。
10分前行動はお仕事でも私用でも遵守する、部分的にはテンプレな血液型A型のワタシ。
まぁ、ただ単に相手を待たせるのがイヤな性格なだけだけどさ😅
18時20分、お店の前に移動。
中央通り、御徒町方向。
昔は上野駅が通勤の乗り換え駅だったから夜はよく飲み歩き見慣れ風景でしたが、
今はね、もう15年ほど上野駅ってほぼ使わないから新鮮👀
西郷会館。
銀座ライオン 西郷会館店。
ほんの数分でもう1人のおじさんと合流。
先に入店。
女の子待たないの?
冷たいおじさんだなぁ😡
と、ご立腹なそこのアナタ🫵
長いお付き合いのワタシ達。
彼女が時間にルーズ😵な事は百も承知なのよ😆
彼女自身もそのあたりは自覚してるし😭
さて、入店して予約済みの席に案内されて、先に一杯🍺
ってところで彼女から『上野駅着いたよっ!』とLINEが来た🤗
そこからはね、飲むわ食うわで多分22時くらいまで。
おじさん2人は1週間振りだが、彼女とはなんだかんだで1年以上飲んでなかったから、アッチコッチに飛びまくるハナシでも盛り上がる盛り上がる😆
(2時間制のハズなのにナゼか飲ませてくれていたお店に感謝です🙏)
写真はこの1枚だけ😅
撮影時間は18時42分と記録されている。
まだ飲み始めて10分やそこらで、急速に盛り上がるおじさんズとおばさん(失礼!)
お会計。
3万超えは覚えてる。
雑に折れた領収書🧾もバッグに入れていた。
はぁ〜
1人1万円くらいかぁ😵😵😵
まぁいいか。
おカネじゃ買えない楽しい時間だったし。
(お盆休みはひたすら自炊だな😨)
上野駅でのお別れ(彼は江東区。彼女は神奈川県民だからワタシとは反対方向)時、
次回は月島なかむらでの集合を約束。
あ、色々ないきさつで彼は八丁堀串武には行かなくなっちゃったから、串武集合は永遠に無いかもしれない😭
それはそれでしょうがないよね。
自分に置き換えても…
で、上野駅構内のお弁当屋さんでシウマイ弁当を買えず、京浜東北線に乗り(多分)王子駅で降りて(多分ね😓)富士そばでラーメンとミニカレー食べて(前回の証拠写真😭)帰宅した。と。
やっぱり京浜東北線乗ったあたりからの記憶が出てこない😱
ケガもしてなきゃ、落とし物も無いからさ。
特にトラブルとか無かったと思います😅
で、昨日のお盆休み初日。
午後まで寝て起きてを繰り返して、ご飯を炊いたら大盛りカレーでお腹を埋める。
カレーはレトルト。
ワタシのイチオシ。
カレー曜日の辛口を2パック
激盛りライスと丁度いいバランスでした。
福神漬けとらっきょうにも助けてもらい、しっかり完食しましたよ♪
勿論、昨日はこの1食だけです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます