連休明け火曜日。




午後から雨予報の今朝。

立つ⇆座るの動作もかなり滑らかになってきた。
が、今日の心配は別にある。
『電車の振動』と『椅子』だ。
自宅じゃ座椅子のワタシ。
連休中は座椅子の上に掛け布団を丸めて『高さ』と『クッション性』を持たせて何とかしてた。
今朝の電車。
空いてるし、立ちは立ちでキツいからシートに座りましたよ。
隣に乗客が来ないうちにお尻ポジションを探りまくり😅
でもね、ダメ😣
振動と絶妙な柔らかさのシートで、乗車から降車まで、遠くてニブい痛みに耐える拷問😭
ウトウトも出来なきゃ、まあまあ涼しいのに汗が止まらない💦
たださ、ドトールの開店待ちの待ちで改札内の硬いプラスチック椅子に座ったら不思議と痛くない?
何でだ🤔
座面の柔らかさとフィット感がマズいのか?
今はドトール。



どちらかといえば硬めのシート。
コレも意外と悪くないな。
次の難関は会社。
デスクの椅子でヤラれそうな…
で、帰りの電車でまたダメージ食らうかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます