今日は朝から
が降っています、どうしようかと思いましたが天気予報は
だと言っているので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
出かけて正解でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
エゾビタキ(サメビタキ)が目の前に止まってくれました(市民の広場)
訂正です、エゾビタキの特徴は三列風切外縁や大雨覆先端が白いと書いていましたので、エゾビタキとしましたが、下尾筒が黒いので、サメビタキだそうです。本当に難しいわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/4d4318a7a424fe08e8d7ce1ae53119b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/05550cc144867f23250b49b178db0a15.jpg)
キビタキ(♀)と喧嘩もせず、同じ木に止まってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8d/0c8171700f544b8240fdd2c226dc3f6a.jpg)
桜広場では、キビタキ(♂♀)、メボソムシクイ、メジロ、シジュウカラ、コゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/c359bc6454c35ff7790b2bdfeff75cec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dd/a678fef9dfb4f0c2a4a70842ba466080.jpg)
沖縄復帰の森では、オオルリ(若)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/a08fd96a0a8551cf211cbed09ed9bf72.jpg)
梅林には、キビタキ、コサメビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/40/da123d4656b6fde7cd0c77af35b3d659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/66a3600b3f5c070b7b3788ed5cf8db25.jpg)
神社裏には、コサメビタキ、メボソムシクイ、ヤブサメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/9ddd54e2de3e76fbb1753cba22010386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/db69c75b2b349468808b707649022aed.jpg)
博物館横では、エゾビタキ、キビタキ(♂♀)、コサメビタキ
日本庭園では、ノゴマ(♂)が水浴びしたと
ビデオを見せてもらいました。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
でも、その1回だけで、それ以後(16:30まで待ちました)出てくれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
でも、この場所では、オオルリ(成鳥、♀)、ヤブサメ(2羽)、キビタキ(♂ ♀2羽)が出てくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/b831d5b6fa07cf37da231d4ef832feb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/ec927b8509909578e95bda2b3660e183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/50/e006eea8a2b3236d5614300bb6e877ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d6/a1fb91fc707162ac002f687bbb422b55.jpg)
シロハラやツグミが出て居ると聞いていますが、見つけられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
出かけて正解でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
訂正です、エゾビタキの特徴は三列風切外縁や大雨覆先端が白いと書いていましたので、エゾビタキとしましたが、下尾筒が黒いので、サメビタキだそうです。本当に難しいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/4d4318a7a424fe08e8d7ce1ae53119b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/05550cc144867f23250b49b178db0a15.jpg)
キビタキ(♀)と喧嘩もせず、同じ木に止まってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8d/0c8171700f544b8240fdd2c226dc3f6a.jpg)
桜広場では、キビタキ(♂♀)、メボソムシクイ、メジロ、シジュウカラ、コゲラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/c359bc6454c35ff7790b2bdfeff75cec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dd/a678fef9dfb4f0c2a4a70842ba466080.jpg)
沖縄復帰の森では、オオルリ(若)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/a08fd96a0a8551cf211cbed09ed9bf72.jpg)
梅林には、キビタキ、コサメビタキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/40/da123d4656b6fde7cd0c77af35b3d659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/66a3600b3f5c070b7b3788ed5cf8db25.jpg)
神社裏には、コサメビタキ、メボソムシクイ、ヤブサメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/9ddd54e2de3e76fbb1753cba22010386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/db69c75b2b349468808b707649022aed.jpg)
博物館横では、エゾビタキ、キビタキ(♂♀)、コサメビタキ
日本庭園では、ノゴマ(♂)が水浴びしたと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
でも、その1回だけで、それ以後(16:30まで待ちました)出てくれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
でも、この場所では、オオルリ(成鳥、♀)、ヤブサメ(2羽)、キビタキ(♂ ♀2羽)が出てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/b831d5b6fa07cf37da231d4ef832feb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/ec927b8509909578e95bda2b3660e183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/50/e006eea8a2b3236d5614300bb6e877ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d6/a1fb91fc707162ac002f687bbb422b55.jpg)
シロハラやツグミが出て居ると聞いていますが、見つけられません。