昨日の雨で、お城はあまり良く無いだろうと考え、10時30分頃に着きました。
それは大きな間違いで、朝からサンショウクイが飛び回って居たり、仙台ムシクイ、エゾムシクイ、そしてクロツグミが喧しく鳴いていたそうです!ヤマシギも目の前を何回も飛んだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
やはり、10時30分には、ムシクイの声も聞こえずです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それでも飛騨の森は、キビタキ2羽、オオルリ(♀)、ムシクイ、アオジが居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/f5d84d5c99af86c0122c2a21056d652a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/4183dd24fc09420fe05f4e34b96f605f.jpg)
配水池には、コルリが居ましたが、中々出てきてくれません。。やっと出てくれましたが。。全滅です。
(こんなピンボケ出すな!とお叱りの声が聞こえますが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/96915ccacc7130f0034bd9861e7a9789.jpg)
クロジも撮っている人もいます
が、今日の私、余り待つ気が無い??
今日は、市民の森が一番賑やかだと聞き、市民の森に行きましたが、キビタキ2羽、オオルリ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/19/4731b498340b882ad40d6b76291637e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/da11d0d7f069e4fb95e2d9cf5f88a75d.jpg)
コマドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/79/26d1e9c99077ebc6154f68148fb2a400.jpg)
珍しく、お城にセグロセキレイが居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/088e619c8d943fac3e7b1a2469a88ea8.jpg)
太陽の広場では、アカハラ(3羽)、キビタキ(♂♀)、オオルリ(♂♀)、クロジ、アオジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/0e36779c79f9b4e3a044fd6cc12ff7ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/360cf0d2db60570b1fe3bd8969809d8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/c0015fda0185e36cbe66d095f77a8cc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/a968bfed1dd774065fb7414080d71c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f4/0682b2611f801df5f4bca507357690b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/e3c98dfa101f7516eb3f3ac6fd3c847e.jpg)
ヤブサメは日本庭園に居ましたが、撮れません。。。
でも、可愛いスズメの砂浴びが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/550770b5a0dbb34c03af293367585b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/d50a7922a5f2400e959c3ece4a5957cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/7629586557052399d8ad28889dc1b9c6.jpg)
寝てしまいました、気持ち良さそうですね。砂を枕にしています、踏まれるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/404acb15ff5a07107b35acb87be8e1bd.jpg)
今日は不調です、オオルリも沢山撮りましたが、何故か頭が枝かぶりや、嘴が無かったり、目が出なかったりと、最低です。。
まあ!こんな日も有るか
それは大きな間違いで、朝からサンショウクイが飛び回って居たり、仙台ムシクイ、エゾムシクイ、そしてクロツグミが喧しく鳴いていたそうです!ヤマシギも目の前を何回も飛んだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
やはり、10時30分には、ムシクイの声も聞こえずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それでも飛騨の森は、キビタキ2羽、オオルリ(♀)、ムシクイ、アオジが居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/f5d84d5c99af86c0122c2a21056d652a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/55/4183dd24fc09420fe05f4e34b96f605f.jpg)
配水池には、コルリが居ましたが、中々出てきてくれません。。やっと出てくれましたが。。全滅です。
(こんなピンボケ出すな!とお叱りの声が聞こえますが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/96915ccacc7130f0034bd9861e7a9789.jpg)
クロジも撮っている人もいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今日は、市民の森が一番賑やかだと聞き、市民の森に行きましたが、キビタキ2羽、オオルリ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/19/4731b498340b882ad40d6b76291637e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/da11d0d7f069e4fb95e2d9cf5f88a75d.jpg)
コマドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/79/26d1e9c99077ebc6154f68148fb2a400.jpg)
珍しく、お城にセグロセキレイが居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/088e619c8d943fac3e7b1a2469a88ea8.jpg)
太陽の広場では、アカハラ(3羽)、キビタキ(♂♀)、オオルリ(♂♀)、クロジ、アオジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/0e36779c79f9b4e3a044fd6cc12ff7ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/89/360cf0d2db60570b1fe3bd8969809d8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/c0015fda0185e36cbe66d095f77a8cc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c8/a968bfed1dd774065fb7414080d71c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f4/0682b2611f801df5f4bca507357690b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/e3c98dfa101f7516eb3f3ac6fd3c847e.jpg)
ヤブサメは日本庭園に居ましたが、撮れません。。。
でも、可愛いスズメの砂浴びが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/24/550770b5a0dbb34c03af293367585b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/d50a7922a5f2400e959c3ece4a5957cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/7629586557052399d8ad28889dc1b9c6.jpg)
寝てしまいました、気持ち良さそうですね。砂を枕にしています、踏まれるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/404acb15ff5a07107b35acb87be8e1bd.jpg)
今日は不調です、オオルリも沢山撮りましたが、何故か頭が枝かぶりや、嘴が無かったり、目が出なかったりと、最低です。。
まあ!こんな日も有るか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今日はお久しぶりでしたね。
これだけ撮れて”不調”とは、贅沢な(笑)
私など、お城をかなり歩きましたが、”全滅”で。
いつも以上にピントが合わず・・・。
情けない限りの一日でした。
また、どこかで・・・。
思ってましたが、まさかお会いするとは
まぁこういう時もありますよ
コルリバッチリ撮りたいですが難しそうですね
私は、今日から月初迄集金の仕事で鳥撮りは行けません(ーー;)
クヤシイー
鳥達よ、しばらく留まっていてくれ・・・
コルリには、未だ会えていないので、どんな写真でも羨ましいです。
これだけ会えたら
わたしゃスキップして帰りますよ(^_^)/
辛うじて、アカハラだけが納得のいく写真です(>。<)
此方こそ宜しく^^
最近キジは、雨の後に行かなくても出会いが多いので、選びません^^
コルリ(涙)本当は、こんなピンボケ出さないのですが、「撮りにくいよ」と言う感じが、伝わるでしょう。。
あ~あ負け惜しみです(涙)
でも、5月は辛いですね!
コルリ。。。
折角良い位置にいたのに、こんな画像。。
席を譲ってくれた、人に悪いわ(涙)
やはり、綺麗に撮りたいと思っていますが。。
不調です。。
でも文章ばかりでは、伝わらないと、
納得のいかない、画像を並べています。。悲しい!