お城に渡りの鳥見を楽しみにして、来た遠方の友。。。
残念ながら、今日のお城が淋しいので、どこか無いでしょうか?と聞かれた。。。、
南港野鳥園か海老江、何処が良いか考えたら、タマシギが入ったことを思い出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
もしタマシギが居なくても、ケリが居ると思い、ご案内![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
居てくれました、何だかとても小さく感じました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いつも一緒です、ラブラブです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/a6e754412164f3dcd4c885cea5efdf0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/a92cd7d632027d7be75a200a4cacf6e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/72083118bd7fa470a2fe29c860af75fa.jpg)
寝ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/a8341853769052a0ffc405cc4a420dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/de894e170b4e2fc59bafce3f2cb0f971.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/0e24bb93bca3fdfde2272df356ae576a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ee/2377fd510a8da19887540df1eac2730d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/c0638db3a5f2b92c4ea5a428bdadd5fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/509df4f0edd9d483a0bc061b42be5ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/6eb2908aff67936fb39ea8eddf78e32a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f3/7feaa4cbca6f03a50dc4f1dec530f130.jpg)
畑にトラックターが入って、最後はタマシギ何処かに飛んで行きました。
良かったです、飛ぶ前に見ることが出来て![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
残念ながら、今日のお城が淋しいので、どこか無いでしょうか?と聞かれた。。。、
南港野鳥園か海老江、何処が良いか考えたら、タマシギが入ったことを思い出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
もしタマシギが居なくても、ケリが居ると思い、ご案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
居てくれました、何だかとても小さく感じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いつも一緒です、ラブラブです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/a6e754412164f3dcd4c885cea5efdf0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/a92cd7d632027d7be75a200a4cacf6e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/72083118bd7fa470a2fe29c860af75fa.jpg)
寝ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/a8341853769052a0ffc405cc4a420dab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ce/de894e170b4e2fc59bafce3f2cb0f971.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/0e24bb93bca3fdfde2272df356ae576a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ee/2377fd510a8da19887540df1eac2730d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/c0638db3a5f2b92c4ea5a428bdadd5fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/509df4f0edd9d483a0bc061b42be5ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/6eb2908aff67936fb39ea8eddf78e32a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f3/7feaa4cbca6f03a50dc4f1dec530f130.jpg)
畑にトラックターが入って、最後はタマシギ何処かに飛んで行きました。
良かったです、飛ぶ前に見ることが出来て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でも、メスは
これからが楽しみです^^
今は少し早いような^^
いつもは、水田の稲の中にいるタマシギばかりでした^^
これから、水を張るようです^^
いつも2羽で一緒ですか♪
繁殖前の熱愛中なのでしょうか??
去年は…6月上旬に行ったのを思い出しました。
♂が、抱卵していたのには驚きました。
私も又お邪魔しないと