撮り歩きイマイチ写真館

自然との出会いに癒されながら撮り歩きをしています

カイツブリ (その8) きずな

2018-06-30 20:27:00 | 野鳥










※鳥の名前もイマイチでーす。間違いにお気付きの方は、コメントお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツミ (その3) 給餌 

2018-06-29 21:38:43 | 野鳥












※鳥の名前もイマイチでーす。間違いにお気付きの方は、コメントお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツミ (その2) 小さな体で大きな羽ばたき・・・

2018-06-28 20:28:25 | 野鳥
日本で一番小さなタカ…… 小さいけれども猛禽の目力を感じますね

胸の小さなハートマーク❤❤❤ これが幼鳥のトレードマーク・・・











迫力ありますね…… チョット伝わらないかな?


※鳥の名前もイマイチでーす。間違いにお気付きの方は、コメントお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマサギ (その3) 夏なのに冬羽 ?

2018-06-27 21:04:02 | 野鳥
田んぼの畔に7羽のアマサギ

アマサギの中に「チュウサギが1羽」と思っていたら冬羽のアマサギが・・・

本当にアマサギ???











※鳥の名前もイマイチでーす。間違いにお気付きの方は、コメントお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツミ (その1) エサを待つ幼鳥たち

2018-06-26 20:46:20 | 野鳥
初見初撮りの猛禽ツミの親子です

こんな所に猛禽の巣が・・・営巣場所は住宅街のちょっとした広場の桜の木

3羽が巣立ちし巣周辺の樹々で遊び、親がエサを運んで来るたび巣に戻っていました

残りの2羽は、体が小さく巣の中で親を待っていました











※鳥の名前もイマイチでーす。間違いにお気付きの方は、コメントお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする