🌹 ムツゴロウ の花散歩 📸 

カメラをさげて花散歩

ミツカドネギ (三角葱) の花散歩

2021年03月31日 | みんなの花図鑑

 ✿ ミツカドネギ (三角葱)

 ヒガンバナ科、 ネギ属、 別名:サンカクニラ、 球根性多年草、

 花期になると葉の中から伸びた花茎の先に花序をつけ、数輪の花をまとめて咲かせます。

 花茎の断面は三角形で名前の由来になっています。

 花被片の内側には鮮やかなグリーン色の線が入ります。」

 全草が食用になり、バターと混ぜてガーリックバター、炒め物、球根をピクルス等に利用できます。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  性転換する、モチノキ(黐の... | トップ |  御衣黄桜が開花。 »
最新の画像もっと見る

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事