マイホームBlog

ブログの投稿先が変わりました👇
https://www.myhome-co.com/news/

『お花見』

2017年04月02日 | まち歩き
 昨日、中学時代の友人たちで、お花見をしました
 屋形船に乗ってのお花見は初体験です

 

 

 乗船させていただいた船がこちら

 

 

 

 残念ながら、桜はまだまだ3分咲き・・・というところでしたが、
 スカイツリーを目の前に見ながらのお花見は最高でした

                       by m.m

 

『寒桜?』

2017年02月28日 | まち歩き
 私事ですが、稲毛海岸の美容室に、
 毎月通ってまして・・・

 駅前を通った時に、「早咲き桜」を発見

 

 

 綺麗ですねー

 名前がわからなかったので、調べたんですが、
 『寒桜』にもたくさん種類があるようで・・・

 まだまだ、寒いですが春は着実に近づいてるんですね~

                       by m.m

稲毛サティ店 オープン

2009年05月30日 | まち歩き

本日稲毛サティ店がオープンしました。

の中たくさんのご来店ありがとうございました。

m(_ _)m

P1010014_2

応募頂いた方の抽選会を2時より行いました。

まだ交換が済んでいないお客様は店頭に掲示

してありますのでお早めにご来店くださいね。

今後もいろいろイベント計画中ですので、お住いに

興味のある方もそうでない方もお気軽に遊びに

来て下さい。

あっと驚く楽しいことが見つかるかも


表参道に木馬出現?

2008年10月06日 | まち歩き

先日、世界で活躍中のインテリアデザイナー森田恭道さんの

聴講する機会がありました。

世界中のブランドショップやホテル、レストランを手掛けていて

表参道ヒルズ内のものすごい豪華な木馬にデニムを履いた

マネキンのショップ(HEDDIE LOVU)も彼の作品の一つです。

Heddie_s

聴講していて一番興味を持ったのが「お客様の立場からの・・・」

「お客様の目線で・・・」というホスピタリティあふれる設計意図が

とても多いことでした。

これだけ有名なデザイナーなのだから、アクの強いわがままな

仕事ぶりなのだろうと思っていたのですがイメージとは正反対の方で・・

ちなみにHEDDIE LOVUは高級デニムの店であり、お客様が

身につけた時の素材の表情が分かるように、あえてきれいに

畳んで展示するのではなく、馬に乗っているマネキンにまとわせて

デニムを表現する展示手法をとっているとか。

レストランも自分が友達に紹介したくなるような心地よさがある

空間設計だったりと、ベクトルがすべてお客様へ向いているのが

伝わってきました。

彼の手がけたショップがどこも繁盛するのも理解できますね

こんな空間に身をおいて設計者の意図を感じることも

とても勉強になります。明日の休日を使って関西方面にある

彼の設計したバーに行ってみようかと思っています。

記憶がなくなるほど呑まないようにして、またブログで

ご報告します。  では