ゆう日記

千葉県流山市の自宅サロンNail salon YOUのブログです。
お客様や自分のネイル、日々の日記などを綴ってます。

卒業式ネイル2

2012-03-15 20:36:18 | ネイル
本日は、6年生の男の子ママのG様が来てくださいました

本当は昨日お兄ちゃんの中学校の卒業式だったのですが、忙しすぎてそちらには間に合わなかったとのこと。

残念…

写真を見て、お花のペイントが気に入ってくださったG様。

G様の好みに合うように、おまかせで施術させていただきました

               

パステルピンクのグラデーションに、真っ赤なお花をペイント

ワンポイントだから、はっきり目のお花がいいとのことでした。

お花だけだとさびしかったので、白のドットも描いてみました。

シンプルなデザインだけに、お花が映えます

G様、お子様のご卒業おめでとうございます

本日は朝早くからありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式ネイル

2012-03-14 18:39:20 | ネイル
本日は、E様が、娘さんの小学校の卒業式に合わせて、ネイルチェンジに来てくださいました

ピンクベージュのフレンチにダブルラインにしようか、桜のシールも期間限定だし…などいろいろ迷われたのですが、私が「斜めフレンチにレースはどうでしょうか」と半ば強引にお勧めしてしまいました

E様は爪の形がとてもきれいなので、斜めフレンチが映えそうだなーと思いまして…

あとは、いつか自分、もしくは誰かにやってみたかったデザインだったと言うのもあります

レースシール、意外にご希望される方が少ないんです

               

全部をシールにするのではなく、2本をレースにして、3本はラインにしました。

「レースに合わせて白のラインがいいかな~」とおっしゃるので、最近ハマってる白ラメをお勧めしました。

とてもお上品で、きれいなデザインができたと思います

E様、お子様のご卒業、おめでとうございます

卒業式、晴れるといいですね

本日はありがとうございました
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パステルタイダイ

2012-03-09 23:20:35 | セルフネイル
今日はとても私らしくないデザインにしてみました。

というのも、先日パステル系のジェルが6色セットで特価で販売されていたので、注文したものが今朝届いたからです

早速試してみたくて、今回はサンプルと言うつもりでやりました

今回はタイダイでやりたいなと思っていたので、試しも兼ねて、とてもポップな感じのデザインにしました

注文したもののうち5色と、手持ちの4色を合わせて、合計9色使用して施術しました

あとは、先日お客様に使わせていただいた、白ラメでラインを描きました

               

               

何だかマーブルチョコレートみたいですね…

わかりにくいのですが、重ねた色を書いてみます。

すべてパステル色がベースカラーです。

パステルパープル・・・白

パステルオレンジ・・・オレンジ(左手+白)

パステルイエロー・・・パステルオレンジ

パステルグリーン・・・グリーン

パステルブルー・・・ブルー

これと同じデザインはちょっと派手すぎると思いますが、どれか1色でもお客様に気に入っていただいてオーダーが入ればうれしいなと思います

私のお気に入りは、イエロー、オレンジ、グリーンかな。

と言いつつ、私にはポップすぎてすぐ飽きるかな…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花ネイル

2012-03-06 21:58:16 | ネイル
本日は、ご近所のH様が来てくださいました

前回はかなりきれいに保っていただいて、ちょうど1ヶ月振りでした。

前回のラメの感じを気に入ってくださったようで、今回もラメを使ったネイルをご希望でした。

今回は春らしく、お花のシールをたくさん使って、かわいらしいネイルに仕上がりました。

               

               

春はピンクがかわいいですね

H様、本日もありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい日曜日

2012-03-04 19:40:52 | 日記
今日はちょっと嬉しい日曜日でした

と言うのは、娘が頑張ってカレーを作ってくれました。

と言ってももちろん手伝いはありですが…



今日は朝からコストコに行き、水などの重たいものをたんまり買い込んだので、買い物だけでへとへとでした。

週末のコストコは、混んでいるから行くだけでも疲れます

午後少し休憩をして、お雛様を片づけました。

の日に片づけると何となく湿気てしまいそうなので、の今日のうちに頑張ろうと言うことになりました。

そして夜、ずっと前から娘が作りたがっていた、「ダルマッカレー」と言う、ポケモンのキャラクターのカレーを作ることになりました。

もちろん「娘が主体となってやってくれる」ということが約束ですが

言ってみればトマトカレーです。

まずはトマトの湯むきから。  

玉ねぎをスライス。      

「猫の手だよ」と、見てるこっちはヒヤヒヤ

鶏肉や玉ねぎを炒めている間に、娘はキャラクターの顔を一生懸命作っていました
               
               

               

ハムやチーズ、海苔、かまぼこで顔を一生懸命作っています。

ルーを入れた鍋に、残ったトマトを入れて少し煮て、盛りつけて完成。
               

なかなかうまくできました

満足げな娘         

味もさっぱりしておいしかったです

やっぱり人に作ってもらう食事はおいしいですね

しかも娘が頑張ってくれたので、もっと嬉しいです

そしてわかったことは、キャラ弁は私には無理と言うことでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする