総社駅に9時集合 天気は晴れ風もあまり無くウォーキング日和
先生以下9名 総社大橋を渡って下原の磨崖仏へ
応永5年(1398)道清が大願主となり8月に造立
天 人 修羅 餓鬼 畜生 地獄 の六道救済の為
6体の地蔵菩薩 県下でも類例が少なく在銘像として最も古い
出来た時点では左手の岩壁と一体だったが 明治の高梁川大改修で
堤防の石材として讃岐の石工達が切り出したので磨崖仏と切り離された
総社大橋の少し下流に新しい橋が出来つつあります
朝夕の渋滞解消に役立つことでしょう 少し歩いて伊予部山へ
伊予部山には四国88箇所巡りのミニコースがあります
結構 急坂の道を登る所々に1番札所から88番札所迄ありました
伊予部山には伊予部神社がありご神体は帆立岩 高梁川の水運祈願の神社
もう一つ88箇所巡りの大師堂もありました
山頂には 伊予部山城跡がありました 毛利と三村氏の戦いでは万余の軍勢が
互いに山城を築いて争ったようです 私どもの家付近が両軍の真ん中ぐらいです
毛利が勝ち戦になり 三村方の二十歳の城主が自刃して部下の助命を実現
伊予部山は山頂からの眺望が360度 昭和5年に陸軍大演習がありました
指令所は伊予部山の山頂近くの8畳岩だったらしい 眼下の大演習を
指揮していたのでしょう それに合してか常盤橋が開通しました
12時過ぎに清音駅に向かうために川辺大橋の歩行者専用橋を渡りました
それまでに真備町内で旧跡を訪ね歩数は15170歩バテ気味・・・
来月は清音駅集合 倉敷駅まで所要時間4時間10kmとの事 大変です
健康歴史ウォーキングのO先生とは
日本酒つながりのご縁です 私は飲みバッカリ
それに引き替えO先生は岡山県下の人知れずの
歴史を現地に行っての博学 私どもを案内されるまでに
三度ぐらいはコースを探訪されておられるらしい
今回の岡山環状健康歴史ウォーキングは
十年かけての企画らしいです
そんな方と巡り逢えて エイタロー 果報者です
いい ウォーキングがあるんですネェ
うらやましい!
その土地、それぞれに文化 何気なく歴史が
刻まれているんてすネ
いい空気吸って、
脳に足にいい刺激を取り入れて
いいですネ~
これが元気の秘訣ですネ
うさこさんのブログを楽しみにしておりますが
なによりも、ゆっくりと休息されることが大切
私も眼科で治療をしていただきました。
治療が終わったあとの周りの明るさと景色の
鮮やかさに感動しました。しっかり休まれて
また、楽しいブログを見せて下さいね。ポテト
素晴らしい先生に巡り逢えて何より幸せです
10歳以上エイタローより若い先生ですので
ウォーキングでは時々遅れ気味になり
グループ皆さんに助けられてます頑張ります
歴史健康ウォーキング に参加して皆 喜んでます
ウォーキングで足腰の衰え防止 そして旧跡で
隠れた歴史の勉強 老脳に新鮮な刺激を
kyosenn2さんも 鳥撮りのお仲間と良いお付き合い 素晴らしいです
エイタローさんの歴史ウォークは
私の知らないところを案内してくれて
とても楽しみです。これからも
よろしくお願いします。
ように思いました
総社地方は山間部で昔は住みやすい
地域のように思います
頑張て皆さんと楽しましまれて
良かったね。
ウオーキング始められたのですか皆さんで歩くとどうしても
足が速くなりませんか私が足が遅いのかも、前倉敷のツウデーマーチに
参加した時に足の遅い自分を感じました
高梁川は今こそ静かな川ですが昔は暴れ川とも言われたようですね
色々の工事で改良されて今の高梁川になったのですね
色々と教えられて勉強になりました