赤坂宿昆虫研究室は、3/27~3/30まで八重山諸島(竹富島中心に)の旅に行ってきました。
今回は、小浜島遠征です。
宿泊は、いつもの竹富島 のはら荘です。最高です。
2日目は、竹富島から船で石垣島で戻り、石垣島から小浜島にわたりました。
石垣港です。
船のエンジン音はすごい音です。となりの声も聞こえません・・・
小浜島港の近くのこの看板のお店でレンタカーを借りました。
小浜島からの西表島です。天気は感じです。
サトウキビ畑? だと思います。
島の一本道、そこに一本松 昔大地震の時に大津波が島を遅いこの一本松まで波が来たそうです。
すみません。虫が出てきませんでしたね~
今回は、大岳周辺で観察会と採集してきました。
今回は助手も採集に力が入りました。ということで虫の写真はあまりありません。
こんな木が迎えてくれました。
オオゴマダラチョウ、ツマベニチョウ、イシガケチョウ、スジグロカバマダラ、アオスジアゲハ、ジャコウアゲハ、ベニモンアゲハ、
リュウキュウアサギマダラ、アカタテハ、リュウキュウギンヤンマ、オキナワチョウトンボなど観察できました。
昆虫の写真が少ないので、はいむるぶしに行ってきました写真でお楽しみください。
はいむるぶしは自然への理解が深い施設です。
自然が保たれることが大切。それに尽きること教えていただきました。
室長が出てきてませんでした。室長は今日も元気です。
最後に昨年、はいむるぶしにオープンしました名和昆虫博物館分室を見に行きました。念願でした。
きんさん、ぎんさん
ヘレナモルフォ
ヨナグニサン
トリバネアゲハ
空調も完備されており、きれいな展示室でした。
施設内は採集可です。すばらしい・・・
はいむるぶしお勧めです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
長くなりすぎました・・・
次回は、竹富島編です。
今回は、小浜島遠征です。
宿泊は、いつもの竹富島 のはら荘です。最高です。
2日目は、竹富島から船で石垣島で戻り、石垣島から小浜島にわたりました。
石垣港です。
船のエンジン音はすごい音です。となりの声も聞こえません・・・
小浜島港の近くのこの看板のお店でレンタカーを借りました。
小浜島からの西表島です。天気は感じです。
サトウキビ畑? だと思います。
島の一本道、そこに一本松 昔大地震の時に大津波が島を遅いこの一本松まで波が来たそうです。
すみません。虫が出てきませんでしたね~
今回は、大岳周辺で観察会と採集してきました。
今回は助手も採集に力が入りました。ということで虫の写真はあまりありません。
こんな木が迎えてくれました。
オオゴマダラチョウ、ツマベニチョウ、イシガケチョウ、スジグロカバマダラ、アオスジアゲハ、ジャコウアゲハ、ベニモンアゲハ、
リュウキュウアサギマダラ、アカタテハ、リュウキュウギンヤンマ、オキナワチョウトンボなど観察できました。
昆虫の写真が少ないので、はいむるぶしに行ってきました写真でお楽しみください。
はいむるぶしは自然への理解が深い施設です。
自然が保たれることが大切。それに尽きること教えていただきました。
室長が出てきてませんでした。室長は今日も元気です。
最後に昨年、はいむるぶしにオープンしました名和昆虫博物館分室を見に行きました。念願でした。
きんさん、ぎんさん
ヘレナモルフォ
ヨナグニサン
トリバネアゲハ
空調も完備されており、きれいな展示室でした。
施設内は採集可です。すばらしい・・・
はいむるぶしお勧めです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
長くなりすぎました・・・
次回は、竹富島編です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます