昨晩だったか今朝だったか、
「Something」のMVの何百万再生を目指せ!みたいな案内をみかけたんですよ。
正直に言いますが、私、
そういうのキライなんですよねー。
自然発生的な何百万再生達成だったらすごいけど、
案内が出て、それを達成するためにファンが何回も何回も再生するんだったら、
別に「Something」が評価されてるとか、人気があるとかじゃなくて、
ファンが頑張っただけじゃないですか?
あ、そういう、ファンの結束を固めるイベントなんですか???
でも、8割がたスタッフの再生かもしれないじゃん!(←疑いすぎ。)
大体、ファンの方が自主的にキャンペーンしてるんだったらともかく、
オフィシャル主導って...
むしろ「Something」の価値を貶めてるんじゃないかというのは穿ちすぎでしょーか。(←穿ちすぎ。)
ひねくれすぎか私!?(←多分ひねくれすぎ。)
ちなみに「Something」の再生回数の内、百万分の一ぐらいは私です。
MVは本当にかっこいいです。
「Something」のMVの何百万再生を目指せ!みたいな案内をみかけたんですよ。
正直に言いますが、私、
そういうのキライなんですよねー。
自然発生的な何百万再生達成だったらすごいけど、
案内が出て、それを達成するためにファンが何回も何回も再生するんだったら、
別に「Something」が評価されてるとか、人気があるとかじゃなくて、
ファンが頑張っただけじゃないですか?
あ、そういう、ファンの結束を固めるイベントなんですか???
でも、8割がたスタッフの再生かもしれないじゃん!(←疑いすぎ。)
大体、ファンの方が自主的にキャンペーンしてるんだったらともかく、
オフィシャル主導って...
むしろ「Something」の価値を貶めてるんじゃないかというのは穿ちすぎでしょーか。(←穿ちすぎ。)
ひねくれすぎか私!?(←多分ひねくれすぎ。)
ちなみに「Something」の再生回数の内、百万分の一ぐらいは私です。
MVは本当にかっこいいです。