覚えていることを少しずつ(6)。
***
動画な世界で検索すると、
今回のツアー、意外にたくさんアップされててびっくりした...
ちょっと観たけど、あまりの近さに羨ましくなったので、途中でやめちゃいました。
ドンヘのソロ曲は「Wonder Land」っていうんですね。
なぜ皆知っている!!!
***
# Shake It Up
とりあえずジャンプしてれば楽しい。
でも掛け声わからない。
# She Want It
凝ったパフォーマンスだったなー
ウニョクがナイフ投げるとこ、かっこいいんですよ!
でも、兄さんのシャウトがないと、なんか淋しい。
# A Man In Love
ギュがせり出してこないと、ちょっと物足りない。
# ばんびーな
ナイス選曲!
# A DAY
実はドンヘの曲って知らなかったんですよね~(それでもファンです)
スクリーンに、SJメンバーの映像を流してくれるので、
会場(私)大喜び。
いつしか、スクリーン手前のウネが邪魔!ぐらいの勢いに...
# Still You
何度も何度も言いますが、
このMVのドンヘは最高です!!!
個人的には、「SUPER GIRL」を超えたと思っております。
あーほんとに素晴らしい輪郭...惚れ惚れ。
って、そこに本人がいるのに、
スクリーンのMVガン見ってどないやねん。
# Oh No
札幌の2日目の曲紹介は、「Oh ランジェリー」でした笑
あと、曲の途中で後ろのカメラに向かうところ、
ウニョクがなにやら写真を持ち出してきてたけど、
私にはなんの写真か全然わからなかった。
それにしても、この曲はかっこいい。
***
ドンヘ日本語語録。(私の記憶にあるやつ)
# ゆき
「支笏湖の近くの温泉に、雪が残ってました。ゆきー」
# 僕、お金あります
前にも聞いたことのある台詞でしたけど、
なるほど、財布を持ち歩かずにメンバーに出させて、ファンのために貯めてくれてるんやね。
# 強い。弱い。
衣装チェンジ順を決めるじゃんけんで、
勝つと「僕、強い」ウニョクを指して「弱い」と言いながら舞台を去るんですが、
その時の勝ち誇った笑顔が精神年齢の低さを物語る。
***
そういえば、
札幌では、今回のツアーのコンセプト紹介がなかったな...
***
動画な世界で検索すると、
今回のツアー、意外にたくさんアップされててびっくりした...
ちょっと観たけど、あまりの近さに羨ましくなったので、途中でやめちゃいました。
ドンヘのソロ曲は「Wonder Land」っていうんですね。
なぜ皆知っている!!!
***
# Shake It Up
とりあえずジャンプしてれば楽しい。
でも掛け声わからない。
# She Want It
凝ったパフォーマンスだったなー
ウニョクがナイフ投げるとこ、かっこいいんですよ!
でも、兄さんのシャウトがないと、なんか淋しい。
# A Man In Love
ギュがせり出してこないと、ちょっと物足りない。
# ばんびーな
ナイス選曲!
# A DAY
実はドンヘの曲って知らなかったんですよね~(それでもファンです)
スクリーンに、SJメンバーの映像を流してくれるので、
会場(私)大喜び。
いつしか、スクリーン手前のウネが邪魔!ぐらいの勢いに...
# Still You
何度も何度も言いますが、
このMVのドンヘは最高です!!!
個人的には、「SUPER GIRL」を超えたと思っております。
あーほんとに素晴らしい輪郭...惚れ惚れ。
って、そこに本人がいるのに、
スクリーンのMVガン見ってどないやねん。
# Oh No
札幌の2日目の曲紹介は、「Oh ランジェリー」でした笑
あと、曲の途中で後ろのカメラに向かうところ、
ウニョクがなにやら写真を持ち出してきてたけど、
私にはなんの写真か全然わからなかった。
それにしても、この曲はかっこいい。
***
ドンヘ日本語語録。(私の記憶にあるやつ)
# ゆき
「支笏湖の近くの温泉に、雪が残ってました。ゆきー」
# 僕、お金あります
前にも聞いたことのある台詞でしたけど、
なるほど、財布を持ち歩かずにメンバーに出させて、ファンのために貯めてくれてるんやね。
# 強い。弱い。
衣装チェンジ順を決めるじゃんけんで、
勝つと「僕、強い」ウニョクを指して「弱い」と言いながら舞台を去るんですが、
その時の勝ち誇った笑顔が精神年齢の低さを物語る。
***
そういえば、
札幌では、今回のツアーのコンセプト紹介がなかったな...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます