昨日の雷雨で⛈️ヒヤシンスが重みに耐えられず倒れていたので救出🚑確かに重い💦ヒヤシンスってすごくいい香りなのだ❣️しばし屋内で楽しむ。

昨日は投資信託の会社のオンライン報告会を観る👀いつもの勢いは無く💦厳しそうだ😢先は読めないと。アメリカの中国に対する関税⤴️スーパーで5枚千円だった中国産の海苔が2000円越えに💦そんなの買う人いるのだろうか❓と言うか国内物価が高騰して一番困るのは経済弱者😅→治安の更なる悪化を招くのでは❓バイデン大統領で物価ぎ高騰→治安の悪化からのトランプ→更なる悪化→選んだ国民は❓まあ次はないにしろ四年間耐えなくてはならない😢
今週の営業諸々振り返り自分なりに対策を取ってみた。サーバのウイルス🦠対策→月額400円弱、屋上のLEDはすでに水の捌け口ができたことで雨の後も水滴一つなし💧施工者のミスなので無料🆓これを業者に丸投げしたら❓数十万円はかかったことだろう。やはり自分でちまちまやるかめんどくさいから丸投げにするかでこれだけの違いがあるってことなんだろう。それに対しての営業女子の煽り❓に似た脅迫に近い営業🈺今考えるとほぼ迷惑行為だ。数年前にも銀行でそんなことがあったなぁと思うと今時、闇バイトとか煽り運転の線上に一般営業があるのかも。
昨日は自分のトレーニングへ🏋️♀️やはり人から学ぶこと多々だ。世の中タフに生きていかねば💪
チューリップもどんどん咲くも⁇なサイズもあり去年の球根かな?

