ZANMAI

旅行、競馬、仕事などなど

月末から師走へ

2023-11-29 08:54:00 | 日記
すでに世の中ワサワサしてきている。昨日は銀行に行ったのだけど…なぜだか通帳とカードを紛失したと言う中年男性が2人も💦その人たち話が長い💦列ができてるのにお構いなし、1人は列を無視して中へ💢ずっと並んでるんですけどと言っても無反応…そんなだから通帳無くすんだよ❗️と思った。それはともかく銀行も郵便局も空いているのだ。思い立って海外向けのクリスマスカード出してしまった。去年は12月になって郵便局に列ができて…しかも郵便物の遅延が発生していたのを思い出した。早く着く分にはいいのだ⭕️今年は忘年会の会場を取るのが大変だと聞くので世の中大変な混雑になる見込み。混雑を避けて過ごしたいものだ。12月になると鉄道も🚃事故が起こりがちなんで❓と思うけど自死する人にはそれなりの理由があると思う。側から見たら些細なことでも本人にとっては積み重ねなので突然❗️と言うけど多分突然ではないと思う。要はその人の周りにいる人との関係性なのだと思うけどそればかりは自分でも選べないのでとても難しい問題だと思う。ふと神田沙也加さん思い出した。一見華やかな世界のように思えるけど親との関係性は決して恵まれたものではないと思う。小さい時から人には理解できないような環境で過ごしてきた結果💦なのかもしれない。近隣住人とか子供生徒見てると親の出世は必ずしも子供の幸せには繋がらないのだ。人から羨まれるような生活の裏には意外に孤独が潜んでいるものだと思う。ある意味、生活困難者の方が家庭に立ち入れるけど富裕層で孤独になるとタチが悪い気がする。コロナ禍にはなかったけど体験レッスンに来る奥様…顔が死んでいる🥲ことがあるのだ。そうは思っても何もできないのだった。
最近目覚ましい開発が進む下北沢駅

快適になればなるほど人間は取り残されている気がする。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿