ZANMAI

旅行、競馬、仕事などなど

花巻散策

2025-01-26 08:56:00 | 日記
昨年9月以来の花巻なのだがだいぶ変化が⁉️前回もフリーパス利用なので条件は同じだと思うけど外国人の雇用そして利用客も花巻で降りる人はほとんどいない💦以前はほとんど花巻でバスを下車🚌新花巻まで行く人はそれほど多くなかったように思うけど…ほぼ誰も降りない💦以前は近県のお客さんがメインだったので駐車場はいつも🈵いっぱいだったけどフリーパス利用で新幹線で来る人がメインなのかもしれない。お風呂で話していたグループは連泊して翌日は鉛温泉に日帰り入浴に行くそう♨️昔はそんな人いなかったなぁ。私は長くお湯に使っていられないので日帰りにはあまり向かない。鉛温泉も白猿の湯は早朝と夜しか女性タイムがないので混浴で入るのかなぁ❓とか色々と思ったり。そして閑散とした花巻駅🚃市内に行くには時間がないので駅裏散策。結構喫茶店とかあることが判明。

ここも今度行ってみたいものだ。なんせ家から5時間かかるのでそんなに頻繁には行かれないけど。ニュースで今年は雪が❄️と言うけど雪なんて☃️あるにはあるけど道路脇に少しあるのみ。ニュースってのも当てにならないものだと思う。今って家にいて世界中の事がわかる⁉️みたいな風潮だけど現実は否。カナダの親戚はこう言う感じに日本に来たんだと思った。ネット崇拝なのだ💦現地の人間の意見を聞かない😢その結果が悲惨な結末へと繋がったんだと思う。本当にうちに泊めなくて良かった。多分、今頃入院してるかも。ネットの情報で行動する人は偉く上から目線なのだ⤵️刑事じゃないけど自分で歩いてなんぼだ。寒いと思って行ったけど暖房は東京よりしっかりしてるので結果暑い🥵それは地元の人も言っていた。東京は寒いのだ❄️なので帰りはヒートテックの靴下は履かずに旅館でもらった館内ソックス⁉️これでちょうど良かった。以前もこんな事あったなぁ…UNIQLOは都市部の店なのだ。



やはり獅子踊り観たいなぁ。花巻祭りに来るしかないかも。







石鳥谷散策

2025-01-25 09:03:00 | 日記
昨日は花巻からの時刻表に30分後にまた電車があることを発見💡雪もほとんどないし前日ほとんど歩いてないので石鳥谷で降りてみることに…

無人💦コインロッカーも無し💦とりあえず歩いてみた🚶30分後の電車を逃すとそこから小1時間待たなくてはならないのでまあり遠くには行かれない。杜氏に行くのは諦めて歩いていると不思議な木を発見🌲その木だけ異常に高い🌲近くに行ってみると一本の木のようなのだが…



不思議な木を見れたので駅に戻る。帽子も手袋もいらない感じ。しばし待って電車に乗る🚃やはり盛岡は都会だし少し寒い❄️花巻、石鳥谷とは気温が違う感じ。
はやぶさは満席🈵にも関わらず仙台からお琴⁉️を持ってスーツケースを持った見た目外国人女性が乗ってきた💦スーツケースはともかくお琴って2メートルくらいあるのだ💦通路に置いたりしているうちに乗務員からきついお叱り😓大宮で降りて行ったが…普通に日本語だった。あんな長いものを持ち込んだ人初めて見た‼️東京は暑い🥵帰りの車中新宿から外国人子供数人が乗ってきた。ハーフではない。学校帰りみたいでみんな日本語で会話をしているけど国はかなりまちまち、話題が葬式⁉️なんだか死が身近なようなのだ😢でも思った。日本は少子化と言うけどこう言う外国籍?の子供達が日本で教育を受けて→働く世界が目の前にあるのでは?日本🇯🇵を担っていくのは外国人なのかもしれない。そしてホットパンツで女学生風コスプレをしたお爺さん💦東京は恐ろしいところだ😱やはりここを離れて過ごす時間は必須だ。それを痛感させられた温泉旅行だった♨️



2025-01-24 07:42:00 | 日記
昨日は一日中うとうと💤朝ごはん食べて横になると…11時⁉️温泉に入りまた横になると…1時‼️的な感じで1日を過ごした。やはりかなり疲れているのだ。蕁麻疹が引かない箇所🟰血行が悪いんだと思った。疲れているのは内臓特にストレスを感じる胃腸なんだと思った。東京にいるとどうにかして痒みを取りたい湿疹を治したいと思うのだが理由まで考える余裕はない💦これが重なると本当に病気になるんだと思う。😢ストレスのない生活は永遠の憧れだ。
昨日、朝は晴天だったけど気づくと雪が❄️でも積もるような雪ではないけど。



昨日の朝ごはん🍽️その後寝ると入浴を繰り返し突然夜ご飯



ナマコ酢‼️初ナマコ。
途中暇なので地方競馬に参戦🐴最終的にトリガミ😢でもこれもマメに観てないとなんだかわからない💦中央から転厩してきた馬が沢山いて中央でオープン馬になっていると流石に強い💪テレビは中居くんのニュースとトランプ、イチローの話題ばかりで…一度聞けばわかるよ的な。こんな時はYouTubeは便利だ🙆
さてこれから東京に帰るわけだけど…悩みは服装💦スノーブーツとコートは🧥変えられないので中を薄着にするしかない。
昨日、温泉で♨️話をしたご婦人、奥州市から毎年来るのだそうだけど、従業員が変わった‼️と。若い人が消えてその代わり外国人、アジア系が登場。他の人は地元の人だからどこかに宿舎でも作ったのかな?日本語は非常に流暢なので🙆‍♀️若者は都会に働きに行ったのだろうか?昨年9月にきた時とはまた違っている。
最近、歌舞伎座の前の岩手銀河プラザに行くと何でも売ってるのでお土産も必要なし。いつも帰りの新幹線は爆睡していたけど今回は行きから爆睡💤帰路はいかに?



雪景色

2025-01-23 07:29:00 | 日記
昨日仕事後午後一時半に家を出て6時半に到着🚌その後ささっと入浴後オンライン会議に参加。そのあとはぼーっと過ごす。年末からの蕁麻疹、すごく赤みを増した💦と思ったけどその後みるみる回復❤️‍🩹コロナ禍始まった頃友達のリサイタルに出演した後やはり蕁麻疹悪化😢自分が思っている以上に神経すり減らしているのだろうな。これは一泊ではダメなので連泊しておいて本当に良かった。
昨日も思ったけど加齢?って本当に腹筋、筋肉が劣化していくのだ😢一番顕著なのは爪先に力が入らなくなること。これじゃあバレエは無理だ🩰そして異常に受け身なのだ→自分で考えて反省しない。最近も一人肋骨の軟骨を損傷😢周りの筋肉が皆無だと言われたそう💦なんだかストレス発散のためにレッスンに来るような…汗をかきに来るのだ。多分、頭は使っていない💦激痛のあまり休んでいるが…このところ怪我の常連になっている。
久しぶりに地上波を観てるけどニュースが本当に偏っているような…一体どうなっていくのだろうか?ともかく私はぼーっと過ごさねば😑



東京駅で速攻食べたフリット、揚げたてで熱くて時間内に食べれないかと思ったけど、完食❣️
何より車内が暑すぎて💦北に向かうにつれてどんどん暑くなる💦前の若者は半袖に…確かに外は寒いけど暑すぎてちょうどいい感じに。バス停でバスを待って涼んでいたら運転士さんが気の毒に思ったのか?早めに乗せてくれた。ある意味東京の方が寒い😨部屋の温度設定の問題だと思うけど…なので薄着で過ごさねば。


受身

2025-01-22 08:52:00 | 日記
今年になってSNSやらLINEなどスマホのアプリなどなどがとてもストレスになっていることを再確認😢以前は1月1日に連絡してくる人はよほどの急用でもない限り無かったのが近年のスマホの復旧から新年になった途端のLINEの嵐🌀メールは意外に来ない。新年にまずメッセージ送ってきたのはカナダの🇨🇦親戚だった😢年賀状と違って既読になるところも厄介だ👿以前はテレビの悪影響がニュースになっていたけどそんなものではない💦便利→ストレスになるのだ。個人的には仕事のPRのためにfacebook系を始めたけど個人としてはあまり…ただコロナ禍はなかなかこれで楽しめたのだが。そして人間は受け身になってしまったそうだ💦新聞は開いて興味のある記事を見つける作業から始まるけどネットニュースは目に飛び込んでくる👀これを遮断すればかなりストレスの軽減になるのでは?と思う。blogは自分で記事を書いて投稿する手間があるし新聞同様面白そうな投稿を探したり…手間はかかるのだ。なので年齢層も高いように思う。今の若者日記をつけること自体皆無なんじゃないかな?ストレスになる反面ここに宣伝を載せるのは効果的なんだと思う。仕事としてやるしかない💪
話題は変わってジョッキーも競馬新聞読むんだ〜と感心。昨日西塚洸ニジョッキーがゲストで登場した番組。調整ルームに入る前にレースのチェックと競馬新聞購入を聞いてへーっと思った。調整ルームに入るとスマホとか通信機器は使えないからその前にかなりチェックする様子。彼はアイドル並みのルックスの若者、二十歳⁉️これからの期待の星だ🌟専門的に頑張っている若者がいる反面⁇な若者も多数。まあ世の常なのかも。
昨日近隣公園を散策したのだけど梅はまだまだな感じ。
トランプ大統領アメリカの国民は男女のみ🚻って断言したけど…これ問題になると思う。嵐を呼ぶ男🌀になるだろうな💦