3月24日(土曜)PM1:00~PM2:30 花パソに於いて 認知症予防ミニコミ誌作成講座(ガイド 横田克子)が 始まりました。
第1回目は7人のお申し込みでしたが、1人欠席で6人でスタートしました。
最初は皆様の自己紹介から始まり、 続いてのオリエンテーションでは 馬場次代先生の認知症やその予防・パソコンの構造についての話と進み瞬く間に終了の時間が来てしまいました。
最初のうちは皆さん少し緊張されていたご様子でしたが 自己紹介頃から和み始め とても良い雰囲気のうちに終了しました。
3月24日(土曜)PM1:00~PM2:30 花パソに於いて 認知症予防ミニコミ誌作成講座(ガイド 横田克子)が 始まりました。
第1回目は7人のお申し込みでしたが、1人欠席で6人でスタートしました。
最初は皆様の自己紹介から始まり、 続いてのオリエンテーションでは 馬場次代先生の認知症やその予防・パソコンの構造についての話と進み瞬く間に終了の時間が来てしまいました。
最初のうちは皆さん少し緊張されていたご様子でしたが 自己紹介頃から和み始め とても良い雰囲気のうちに終了しました。