にっさい花みず木『レクリエーション倶楽部』の桜葵 洋(サクラギヒロシ)です。ギターエフェクターマニアモドキです。
安価なZoom 製品好きですね。
アコギのマルチエフェクターで味をシメタ小生 三年前にエレキギターを初めた頃 エレキのエフェクターもかなり購入した。それもヴィンテージ(殆ど嫁に行きました。1000~2000円位)
そんなこんなでマルチエフェクターを使い初めた最初の物です。
去年廃盤に成ってますから、中古で3000円代かな?
多機能エフェクターはもちろん チューナー、リズムボックス、ルーブ機能のまで付いて5000円代で購入
アコギもそうですが、空間系は素晴らしい❗歪み系は好みでは無かったけど、最近はセミアコで軽いクランチなどのオーバードライブが好きに成って来ました。単3電池4本で駆動 今でもエフェクターボードが使えない場所、路上ライブやお祭り 狭い施設などには、これ一台で演奏してます。後継機種もすぐに販売されてますね。性能が良く成ってますが一万円はするかな?(貧乏性の小生には手が出ませんけど)
このマルチエフェクターが壊れたら検討しましょうかね?
以下は機種の説明です。
zoom G1XON
税込5995円(販売終了)
後継機種
ZOOM ( ズーム )
G1X FOUR ギター用マルチエフェクター(税込9977円)