goo blog サービス終了のお知らせ 

血統から走る馬を推理する

競馬の血統を探っていきます。

ファームフェイスの敗因は不明

2017-11-24 17:39:09 | 競馬
敗戦のショックで、報告が遅れましたが、11月11日の、花背特別(ダート1400m)に、藤岡佑介を鞍上に2番人気で出走した、ファームフェイスは、見どころなく、10着と沈んでしまいました。控える競馬だったので、最後の直線は、脚を使えるはずだったのに、流れ込んだだけでした。正直敗因は、不明です。得に牝馬の場合は、スランプに入ると抜け出すのが難しいだけに、心配です。ひとまず吉澤ステーブルWESTに、放牧に出ています。復帰は、年明けでしょう。

40口クラブの2歳馬近況

2017-11-24 13:31:21 | 競馬
現在の40口クラブの2歳馬は、G1TCの2頭しかおりません。1頭はマキルヘニーで、今のところあまり結果の出ていないオルフェーヴルの牡です。オルフェーヴルの産駒なので、当然芝で期待したのですが、今のところデビューには、ダートの1800m戦を予定しているようです。調教時計も、思うように詰まってきておらず、はてさてどうなりますか?来週は、CWで追い切るとの事ですので、CWでの動きに期待したいと思います。デビュー予定は、12/9(土)阪神のダート新馬戦1800mです。休みは取れておりますので、現地応援の予定です。鞍上の発表はまだありません。鞍上次第で期待度も図れそうですが、どうなりますか?もう1頭は、オルトシアで、来年度の種付け料が、4000万と発表された、泣く子も黙るディープインパクト産駒の牝です。現在山元にいますが、まだ坂路20-17程度なので、入厩するのは、まだ先でしょう。牝とは言え、ディープ産駒なので、募集価格は、5000万でした。来年の種付け料4000万(多分オルトシアの時は3000万)なら、牝馬でも、5000万は仕方ないか?従弟のサングレーザーが、マイルチャンピオンシップで、3着になりました。せめて、来年3月くらいまでには、デビューして欲しいところです。



2歳G1出資馬情報

2017-11-07 11:49:38 | 競馬
G1TCで出資している2歳馬は、マキルヘニーオルトシアですが、まだデビューできておりません。マキルヘニーは、ゲート試験をサクッと通過したのですが、まだ馬がしっかりしていないとの事で、グリーンウッドに放牧に出されて早3か月を過ぎています。トレセンに戻そうかという話は出ているようですが、11/7 現在まだグリーンウッドにおります。オルトシアは、10/16に追分リリーバレーから山元トレセンに移動したばかり、しばらく山元トレセンで乗り込む予定のようで関西に移動するのは、年明けになりそうな雰囲気です。2歳時にデビューする可能性があるのは、マキルヘニーの方ですが、それにしても、グリーンウッド滞在が長いですな。

今週の出走予定

2017-11-07 11:34:49 | 競馬
今週は、京都の花背特別にファームフェイスが出走予定です。前走は、勝ったと思ったところを後ろから差されて惜しい2着です。不良馬場で、行われて、人気馬総崩れで、2番人気ファームフェイスが2着となったのに、3連単の配当は、278万円と大荒れでした。その中で、ファームフェイスが馬場不問である事を見せつけました。次は、確勝と行きたいところですが、どうなりますか?前走の2着で、権利を確保したので、花背特別の登録頭数28頭と多いですが、出走は確定でしょう。鞍上は引き続き武豊騎手を確保しています。11日はお休み取れておりますので、現地応援の予定です。