2019年10月18日
▲来年1月に成人式を迎える長男、自分自身がそうであったように彼のためにスーツを1着仕立てることにした。明日が採寸の日、「なんでもいいよ」といいながら本人は嬉しそうにしている。順調にいけば再来年に働き始める予定だが、就職祝いも兼ねてと考えている。
▲中間テストがようやく終わった高2娘、「こんなん覚える意味あるん」とブツブツ言いながら机にかじりついていた。11月には個人懇談会、そろそろ進路を絞る時期に来ているがまだ漠然としているようだ。来年から変わる受験方式、詳細が変わらず腹を立てていた。
▲ささやかな願いさえ、自己責任・家族責任にしてしまう政治の流れがある。大企業や富裕層だけが恩恵を受け、生活がますます苦しくなるばかりの消費税10%への引上げ。10月より強行されたが「社会保障のため」という取って付けた理由を撤回し、ただちに引き下げるべきだと強く訴えたい。
▲さて、「さくらももこ」さんが亡くなって1年2ヵ月が過ぎた。先週の日曜日にちびまる子ちゃんを観ながら、ネット検索をしていたら彼女が残した詩に出会うことができた。遅ればせながら、その言葉をかみしめた。
「ぜんぶ/さくらももこ」
大切なことは
ぜんぶここにある。
泣くこと 笑うこと
怒ること 喜ぶこと
あたりまえの気持ちは
あたりまえのものとして
そのまま 今ここにある。
もうどこへも行かなくても
なんにもしなくても
どこへ行っても
何をしても
ぜんぶそのままだ。
※台風19号に関する被害の甚大さに驚くばかり。亡くなられた方・その家族の無念さを考えると胸が痛む。困難な生活を余儀なくされている方への支援とライフラインの復旧が必要。次回以降の通信で、このことを取り上げようと考えている。
【今日は何の日】
http://www.nnh.to/10/18.html
【今週の一句】
酒飲み川柳
輝いて
飛んで転んだ
運動会
【今週の歌】
・「Of Monsters and Men」…Alligator
来年1月に5年ぶりに来日する「オブモン」の最新アルバムから。ライブ楽しみ。
https://www.youtube.com/watch?v=ThrK0Re1lJs#action=share
【今週のグルメ情報】
・「肝どん 朝まで屋・道頓堀店」…なんば・ビッグカメラ向かいラウンドワン千日前店近く
道頓堀にある沖縄料理のお店。みんなで楽しく飲んだ後、ちんすこうのお土産までいただきました。
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27087148/
【追伸】
明後日、みさき公園でデビューします。12時過ぎに屋根付き野外ステージで30分ほどのライブ。お楽しみに
最新の画像もっと見る
最近の「きんようび通信」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事