事務局長通信

スープカレー

今日は午前中、ODF事務局会議。2月1日の団体連絡会議に向けた準備の確認です。昨年10月5日の大阪地域フォーラムに集まった200を越える願いを内容ごとに整理しました。暮らしに関する声が圧涛Iに多く、日中活動、余暇、医療、年金等、「暮らし」の内容に関わるすべての要素に対して不安と充実を求める声が強くだされていました。場のあり方の問題も存在していますが、暮らしの質の点で、いろいろと議論していきたいと思います。

昼は前から気になっていた「あびこ」にあるスープカレーの店(「幸象」)に。美味しかったですよ。数か月前に行った時より、格段によくなっていました。



夕方からは、信貴福祉会の職員研修会で「障害者施策の最新動向と課題~実態と要求を抜きにした施策はありえない~」というタイトルで、1時間ほど話しをさせていただきました。みなさんとても熱心に聞いていただきました。(ありがとうございます)。話す機会は、この10カ月余りの間で何度かありましたが、とても緊張します。話し終わった後は、「言い忘れた」ことがでたり、「もっとうまく表現出来たら」と反省することばっかりです。(実は来週も八尾で話す機会があります)たくさんの人に出会って、いろいろと意見を聞いて、もっと勉強して、わかりやすい話ができるようにしたいと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事