明日の会議資料作成の追い込み中、機械の調子が悪く悪戦苦闘中でした。
駅前で買ったパンを差し入れ、お手伝いしてから宿舎へ。(今度は飲みにいきましょうね)
※途中で組織運動委員長のKさんから全国事務局に電話があり、おちゃらけて電話に出たら怒られました。

晩ご飯は、中野駅商店街で「つけ麺」を食べました。なかなか美味しかったですよ。

資料作成やメールチェックして、終わってから、今日買った柴田トヨさんの「くじけないで」という詩集を読みました。
短い言葉の中にたくさんの思いがあることを感じながら、
自分の思いを重ねながら読みました。
ブログでも紹介していきたいと思います。
まずはちょっとお茶目な詩から…
「二時間あれば」
柴田トヨ
世間には
まだ解決されていない
たくさんの事件がある
コロンボ警部
古畑任三郎警部
二人が協力してくれたなら
犯人をきっと
つかまえてくれる筈
二時間あれば
どうですか?それではおやすみなさい