花・鳥・風・月

日々の移ろいを思いつくまま・・・・徒然に

ささやきの小径~高畑へ

2009-05-02 | お出かけ
ささやきの小径、正式には「下の禰宜道」と言い、
春日大社の神官が、この路を利用して神社に通っていたそうです。


春日大社の参道から高畑周辺の志賀直哉旧居を目指して歩きました。
とても趣のある小径で辺りの物音をすっかり吸収して静寂のひととき。
鳥の声もいっそう優しく聞こえました。

大きな三脚を担いだ人が見つめた方向に山藤が・・・・。


淡い色の藤が原生林の間に咲いていました。



『志賀直哉旧居』



生憎工事中、落ち着いたお庭から当時を忍びました。



お向かいにはお洒落なお店?



以前アケビの花を見たおたくの場所はちょっと筋が違っていたのか、
今回は分からなかったけど、ゆったり時間が流れていました。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿